
同居義母について悩んでいます。夫の実家で義父母と共に同居しています…
同居義母について悩んでいます。
夫の実家で義父母と共に同居しています。
義母との仲は悪くならないようにしていますが、特別良くもありません。
しかし当時1歳未満だった息子へ私に隠れてアイスをあげたり(後日激しい下痢になり発覚)、夕食を作っている間に義母がシャボン玉やるぞーと可愛がってくれていたのですが、後日体調を崩し出したので世間話程度に体調崩してることを話をしたところ、「この間シャボン玉液飲んでたからなぁ(笑)それかもな(笑)」と言われて絶句しました。
そんなこともあり基本的に私の見えないところで子供を義母に近寄らせないのですが、最近義母が息子に自分のことを「ママ」と呼ばせていることが分かりました。
そして息子が私の前で義母のことを「ママ」と呼んだところ嬉しそうに「ママじゃないだろ〜☺️ばぁちゃんだろ〜☺️」と言っていて、正直かなり意味不明で理解し難く不気味で気持ちが悪いです。夫に言っても笑うだけで何も言うこともなく、気にしすぎと言われます。
気にしすぎなんでしょうか?
- いち(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
普通にありえない。シャボン玉飲んだ?0歳にアイス?虐待ですよ。そのうち殺されるんじゃないですか?今すぐ逃げてください。

レモン
義母って母親に隠れてアイスとかお菓子をあげますよね。なんなんでしょうねあれ。
帰省した義理兄夫婦の子ども(義母の孫)にラムネやチョコを隠れてあげてて、それを見た私(当時はまだ子どもいない)に内緒ね!ってウィンクして…。
今、そんな義母と同居してますが娘にも同じことするんだろうなと今から悩ましいです。
ママ呼びも恐ろしい…。
事件が起こった時にスルーせず、都度都度伝えるのがいいです!!
はじめは夫経由で伝えようとも思っていましたが、はっきり私が良く思っていないと伝えたほうがしなくなるので!
といっても突然のことでフリーズしちゃいますよね(汗)
夫…。笑い事じゃないぞ。同居してやってるんだから妻の味方しろ!
-
いち
あるあるですよね。何かあると昔はそんなこと無かった。今の子は体が弱いと言われます。レモンさんもお気を付けてくださいね、、
下の子が2ヶ月の頃、抱っこしてあげる〜と抱いたままタバコを吸い始めたこともありました、、怒鳴りそうでした。
アレルギーのものなど毎回言ってたら近所の人に「嫁が口うるさい」と言われて近所の方からたしなめられたことがあります(泣)類友なんでしょうが本当に、、四面楚歌だなぁと思いました、、- 8月4日
-
レモン
昔は昔、今は今!
うちは夫が言うより、私が言った方が、義理両親は気を付けようと思ってくれるみたいなんですが、はじめてのママリさんは夫が言ったほうが効果ありそうですね…。
夫!しっかりしろ!!
近所の人に嫁の愚痴を言うなんて…。それを聞いた近所の人も余計なこと言って…。まさしく類友ですね。
私が近所の人だったら、「そんなこと言ってると孫を抱っこできなくなるぞ。嫁の愚痴なんて言ってないで、嫁をかわいがってあげて、聞き分けの良い可愛いおばあちゃんになったほうがいいよ!」って言ってやりますけどね。
お疲れ様です。。。- 8月4日
-
いち
羨ましいです😭
夫に相談しても、オカンは先がもう長くないで言いたいこと言わせたって〜とまともに取り合ってくれません。そのくせそれ言ったら拗れるよね!?という事は平気で言いに行きます。なので夫はあてになりません、、
本当に日に日にご近所含め町内の人間が嫌いになっていきます(笑) 私はこんな婆さんにならないように気を付けようと反面教師として参考にしてます、、- 8月4日
-
レモン
夫に、こんなんじゃ将来、私とても義母の面倒みる自信ないよー。先に謝っとくねー!ごめーん。って冗談っぽくチクっと言いたいです。
はじめてのママリさん我慢が大変ですね。子育てにも注意が必要だし、気疲れ大変そうです😣- 8月4日
-
いち
御心遣いありがとうございます。人間どんどん麻痺もしていくのでしょうね、、夫への期待も頼りももう無く、あぁまたか。と腹も立つこともありません😅 義母には直接言われるやられるのでイラッとしてしまいますが、、
我が子と楽しく過ごせる道を散策したいと思います。コメント頂き誠にありがとうございました。- 8月4日

退会ユーザー
文を見る限り全く気にしすぎではないと思います!!
1歳未満にアイスあげるのもシャボン玉の液飲んだのに何の報告もないのもありえないです😰ママって呼ばせるのも…😰私は同居ではないので同居の普通が話からませんがこれは有り得ないかなと思います😰
-
いち
やはりそうですよね、、二ヶ月の娘を抱っこしたままタバコ吸っていた事もあり本当に狂ってるな、、と思ってます正直…
2人目育児に私の思考も参っているのかと悩んでいましたが共感を得られて安心しました、、ありがとうございます- 8月4日
-
退会ユーザー
タバコは本当にありえません😰
はじめてのママリさんの思考が正しいです!!!自信を持ってください!- 8月4日
-
いち
ありがとうございます😭
我が子達を全力で守りたいと思います😢- 8月4日

チム
その話聞く限りでは、頭おかしい人にしか見えません。
息子さんをあたかもおもちゃとして見てる感じでいろいろなことして試してる感じに見えました。
-
いち
そうですよね、、軽度のアレルギーのあるものも時々食べさせようとしていてその都度注意していますが、知らない間にされていないかと頼る事ももちろん出来ませんししたくなく、、夫の協力も得られずワンオペ育児しているので実家に帰った方が安心して子育て出来るかなと思っているので、本当に取り返しのつかないことになる前に行動していきたいと思います。ありがとうございました。
- 8月4日

はじめてのママリ
義母狂ってますね。
気にしすぎじゃないですよ!
もっとひどいことを息子さんにしそうで心配です。
同居解消できないですか?
-
いち
同居は夫の兄妹間で決まっているそうなんです。相続やらの約束で夫が面倒を見ると、、
- 8月4日
いち
お返事ありがとうございます。
本当にそうですよね、、夫にも色々と問題がありこの親あってこの子ありとはまさしくその通りだなと思ってます。
夫との離婚をずっと考えているので前向きに考えていこうと思います、、