※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の洋服にキャラクターのものを選ぶか悩んでいます。他の家庭ではどうしているか気になります。

皆さんお子さんの洋服にキャラクターや、イラスト付きのものを選んでますか?

うちは今まで私の趣味で割りとシンプルなものを選ぶ事が多かったんですが、最近キャラクターのTシャツを買ったらすごく気に入って毎日そればかり着たがります😂

子供が喜ぶなら好きなキャラクターのを着せてあげようかなとも思うのですが、母親が選んだものを来てくれるのも今のうちかなとも思ったりして、、😅
ふと他の家庭ではどうなのかなと気になりました。
よかったら教えてください😅

コメント

さーさん

キャラクターのものは
下着、パジャマ、靴、上履き、タオルとかの小物のみです☺️
保育園でもそういう子が多くて😂服は基本あたしと子供が好きそうなものです⭐️

(๑・̑◡・̑๑)

キャラクターものはあまりありません!
下着や靴下くらいですかね!
洋服は基本娘が選びますが、花柄のワンピースとかです!
キャラクター服は1.2個くらいです!プリキュアになりきれる服とか(笑)
そういうのは出掛ける時には着せないのでほぼ部屋着ですね!

私自身キャラ物好きじゃないので…

まあむ

キャラクターによりますが…ディズニーキャラが小さくいたりするものは着せます◡̈*

アンパンマン、ドラえもん系は靴も服も着せていません😁
完全に私の趣味です。
今後レンジャーものにハマってどうしてもってなったらパジャマとして着せるかな〜とは思っていますが、普段着は着せない自信があります。笑

すーざん

本当はキャラものは辞めさせたいですが、保育園の友達が着ていると帰ってからその話をするので、最近は着させています。
大きくなってまで着ることはく今だけだろうし、本人がとても喜ぶので(o^^o)
今はTシャツ、下着のパンツ、コップ、お皿などがウルトラマン、仮面ライダー、キラメイジャーです(笑)