
コメント

退会ユーザー
全員ではないですが、子供の扱いが雑な先生もいます。
良い先生のほうが多いですけどね。
退会ユーザー
全員ではないですが、子供の扱いが雑な先生もいます。
良い先生のほうが多いですけどね。
「ココロ・悩み」に関する質問
聴覚過敏の方いますか? 子どもじゃ無くて自分が、です。 私はガヤガヤした場所は平気なんですが、家で音が重なるのが苦手です🥲 換気扇、エアコン、子どものおもちゃの音、テレビの音、子どもたちのキャーキャー声… 同…
放課後デイサービスについて質問です。 発達グレーで放課後デイを勧められました。 自治体によるのかもしれませんが担当の方を1人つけなくてはいけないのですよね? その方と面談をしてからではないと通えないと説明さ…
8月に入って娘の大会の遠征に約6日引率。 帰ってきてから子供入院で今毎日通い中です。 1人で泊まれる年齢の為付き添いは必須では ありません。 昨日くらいから体調不良になりそうなかんじが すごくて今日頭痛くて薬飲み…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かりん04
やっぱりそうなんですね…人によってかなり対応が違うし園長にもよりますね
退会ユーザー
保護者がいる前ではニコニコして優しいんですけど、いない時間帯は大声出したり、あと1番気になったのは、お昼ご飯の時にご飯だけを全て食べ終わらせてそのあとおかずをくれるみたいな感じでした。
2歳児クラスでしたけど。 でももしかしたらそれらは教育の中の1つなのかもしれないけど、見た感じかわいそうでした。
かりん04
えー!!!!なんですかそれ。。それってどうしてわかったんですか??
かりん04
あっ、ごめんなさい、ご飯の件です!
退会ユーザー
お手伝いに行った時にリアル現場を見ましたよ
退会ユーザー
多分、おかずから食べるとご飯を残すからなのかもしれないですけど😅
かりん04
保育士さんなんですね!私も今上越市の園で働いています。そして妙高市に預け始めましたが先生達の態度が微妙で 笑
全然子どもと遊んでないように見えていました。。パートの先生のほうがよほど動いているように見えます 笑
退会ユーザー
今育休中なので、来年4月から上越市の園に預ける予定です😅 どこの園にしようか悩み中です💦 ちなみに、私は保育士ではなくたまたま三日間だけ妙高市の園にお手伝いに行きました😅 上越市が職場です😅
かりん04
そうでしたか!上越市立のほうがまだいいとは耳にします…
いいところあるといいですね(^^)