
コメント

もんฅ ΦωΦ ฅ
うさぎって可愛いけど飼い方よく分からない人が多そうですよね←私も(笑)
あと犬猫に比べて寿命が短そうとか🤔
可愛いうさちゃん💓
良縁に恵まれますように🥰

☃なのはな🌹
可愛い💓
私飼いたいんですが
うさぎは飼育難しいと聞いて
躊躇してます😣
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。生後3ヶ月までの子うさぎは飼育が難しいとされているんですが、それ過ぎちゃえばそうでもないですよ😊室温管理に気を配るくらい。
ベビーうさぎ初めに構いすぎて死なせてしまった人とかが、難しいよーって言ってる部分もあると思います✨- 8月4日
-
はじめてのママリ
あとはネットだと脅すみたいに、うさぎは難しい!っていう人がいますね💦そんなことないのに…
- 8月4日
-
☃なのはな🌹
ネックな所...室温管理と、臭いがキツイ?(聞いた話ですが💦)が気になります🤔
構い過ぎて死んでしまうのですか😨💦
夫、私、娘みんな動物が好きで、一軒家なので飼育不可では無いので、いつでも飼える環境ではあるのですが🤔
3ヶ月までの...という事は、写真の子はそれ以上大きい子という事でしょうか?(質問ばかりでごめんなさい💦)- 8月4日
-
はじめてのママリ
室温管理は必須ですね💦
臭いはないですよ😊よほどお掃除しなかったりしたら話は別ですが…
ベビーは自分の体力の加減がわからないので、あまり構いすぎるとはしゃいで疲れてそのまま…ということはあり得ますね💦でもちゃんと限度を守ればそんなこともないです。
この子は生後2週間です😊お掃除ついでの体重測定のときに、里親募集用の写真を撮りました💕- 8月4日
-
☃なのはな🌹
詳しく教えて下さり、ありがとうございます!
2週間!私の無知💦
臭い問題は大丈夫なんですね🤔
聞いていたら飼いたくなりました😣私の近くで里親募集していたら良いのですが💦- 8月4日
-
はじめてのママリ
私は大阪なので、近かったらぜひ💕
- 8月4日
-
☃なのはな🌹
大阪の方なんですね💕
私は愛知県で😣💦- 8月4日
-
はじめてのママリ
残念すぎるー!😭とにかく良縁に巡り合えるよう頑張ります!ありがとうございます✨
- 8月4日

はじめてのママリ
あとは、ペットショップにいる生後1ヶ月とかの子うさぎは、問屋をとおして生後2、3週間で無理やり離乳させられてることも多く、それで身体ができあがってないから突然死率も上がったりします💦
子うさぎに関してはブリーダーや里親で見つけた方が安心だと私は思います😵

🥂🐰🌙
うさぎが世界で一番好きな動物なので近かったらほしかったです〜😂
(私、うさぎアレルギーですが←)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。わーん😭ぜひ飼ってほしいです~!
ありゃ。アレルギーなんですね💦それは残念です😭- 8月4日
-
🥂🐰🌙
マスクして手洗いすぐすれば大丈夫です!
酷いのもくしゃみ鼻水だけなので🤣
静岡だったらよかったのに…😭
あと最近赤い目のうさぎってほとんどいないですよね?💦
私が飼ってた子が赤目だったのでペットショップとか覗きますが全然見なくて😂- 8月4日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!あー静岡に今だけ引っ越したい←
赤目のアルビノさんは少ないですね💦私は可愛いと思うのですが、中には「怖い」と思う人もいるみたいなのであまり作出、流通してないのかもしれません😭- 8月4日

パモ
可愛い〜❤
うちも7月に赤ちゃんウサギ飼い始めたところです\(◡̈)/
うさぎ、可愛くて飼いやすいですよね🙂
里親さん見つかればいいですね✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💕
もしかしてプロフ画のうさちゃんですか?🐰かわいいですね!
ほんと可愛くて飼いやすいから、この良さを世に広めたい~😭
ありがとうございます✨- 8月4日
-
パモ
そうです🐰❤生後1ヶ月半、人懐っこいし甘えん坊でメロメロです😍笑
臭いも全然ないし、鳴かないから本当な飼いやすいですよね!- 8月4日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
なるほどー!飼育方法がわからない、それはありそうです🤔
スタンダードな飼育だと、基本うさぎケージに牧草とフードと水とトイレを一緒に入れておいて、1日30分程度部屋のなかをウロウロさせる、ってくらい簡単なんです実は…!どこまでも追求すると、1日室内フリーとか、外にリードつけて連れ出すとか色々あるんですが💦
10年くらいだから、確かに犬猫よりは多少短めですね😭それがネックなのかな。ありがとうございます。