![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
連休から赤ちゃんグッズを揃えたいです!エルゴの抱っこ紐とB型のベビーカーを都内で使えるか心配です。1か月検診では旦那が付き合う予定です。全て1から揃えるのでアドバイスをお願いします。
連休くらいから赤ちゃんグッズ揃え始めようかと思ってます!
そこでベビーカーと抱っこ紐について質問です( ゚д゚)ノ
わたしは、抱っこ紐はエルゴでベビーカーはB型のあまり高くないモノをと考えてます。(どちらも良い物を買おうとすると予算オーバーなもので…)ただ、予定日は夏なのでB型ベビーカー使える生後7ヶ月までエルゴ(しかも首がすわるまではインサートつけて)だけで大丈夫なもんでしょうか?ちなみに車は持っていなく、都内在住なので出歩くとしたら基本電車バス徒歩です。もちろん人によると思いますが、産まれて半年くらいまでの期間って赤ちゃんと2人っきりで出歩く機会ってそんなにあるもんですか?1か月検診には旦那に付き合ってもらう予定です。
あと、エルゴとアップリカ、ベビービョルンを試着し比べてエルゴにしようと思いました。赤ちゃん用品についてはお下がりはもらえないので全て1から揃える感じです。
抱っこ紐だけじゃやっぱり重くてしんどかった、ベビーカーはむしろ邪魔になるので使わなかったetc…あれば色々教えてください!!
よろしくお願いします♡
- ちゃも(8歳, 9歳)
![Aran👸🏻💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aran👸🏻💖
抱っこ紐だけはやっぱり重たいし
どこが外食するとなったときに
ベビーカーがあれば便利ですよ!
夏に産まれるなら
赤ちゃんも抱っこ紐だけでは
暑いし、お母さんも、暑いですよ😂
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
お返事ありがとうございます!
やっぱりそーなんですね(´・・`)産後の外出ってのがイマイチ想像出来なくて(スーパーもファミレスもドラッグストアも徒歩3分圏内)ベビーカーいらないかなあ…なんて思ってました。あるに越したことはなさそうですね!
![Aran👸🏻💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aran👸🏻💖
私も最初はいらないとおもってたんですけど
抱っこ紐で買い物袋もつの結構大変でした😂😂
あって損することはないので
買っておいてもいいとおもいますよ😂
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
そーなんですね!!
家もマンションであまり広くないので置きたくないって言うのもありますが…ちょっとA型のノーブランドとかでベビーカーも検討してみようかなあと思います!
![Aran👸🏻💖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aran👸🏻💖
ちなみにですがグレコご存知ですか?
お値段もリーズナブルだし
いいですよ😊
![ちゃも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃも
早速ググってみました!良さそうかもです!!今度お店行ったとき実物を見てみようと思います!
ありがとうございました♡
コメント