
コメント

YーRーS
源泉徴収票の提出義務が無ければバレないです。
保育料決定に必要な所得もマイナンバー管理のところが多いですし😣一定期間内に再就職すればバレずに通せるかと。
YーRーS
源泉徴収票の提出義務が無ければバレないです。
保育料決定に必要な所得もマイナンバー管理のところが多いですし😣一定期間内に再就職すればバレずに通せるかと。
「自営業」に関する質問
夫と別居して離婚予定です。 仕事を辞めて、実家に戻りました。 実家は自営業なので、就労証明書を書いてもらい、学童利用してます。 手伝いはしていますが、給料発生せずに、その代わり衣食住の面倒みてもらってます。 …
養育費についてです。 養育費きちんと期日までに毎月受け取っている方どれくらいいらっしゃいますか? 結婚前に妊娠が分かり、婚約しましたが婚約中に借金やら飲酒運転やら色々あり、信用出来なかったので結局未婚のまま…
高校の頃からの仲の良い友達がいます。 お互い子供の歳も近いので今もよく遊んでいます。 私もその友達も働いているのですが、 この間子育てや働き方などの話をしているときに私が 「育児と家事と仕事の両立ってキツイよ…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
バレたら退園になると思いますが、次の入園の時に落とされたりとかあるのでしょうか?
YーRーS
次の入園時に必要書類が揃っていれば問題ないと思いますよ。
私も何度か保育課に提出する書類の件で連絡取りましたが書類さえ出して頂けたらって感じでしたし入園時の減点項目は保育料の未納や自己都合の辞退、必要書類未提出等だけでしたし😣
虚偽申告の取扱いは自治体によって様々なような気がします😒