![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの昼夜逆転に悩んでいます。夜はずっと起きて泣いており、哺乳瓶の時だけ大人しいです。夜中も3時間おきに起きてほしいとのこと。寝るコツを教えてください。
生後1ヶ月の赤ちゃんを日中なるべく起こしてて夜寝るようにするにはどうしたらいいですかね?☹️
うちの子昼夜逆転してます。日中はほとんど寝てて起きるのは授乳時間のみ。夕方に少し起きてるくらいで夜12時から朝5時まで一睡もせずにずっと起きてて泣いてます。
哺乳瓶加えてる時だけ大人しい。
せめて夜まとまって寝てとは言わないし3時間おきに起きていいからずっと起きとくのだけはやめてほしい😑
みなさんどうされてますか?
上の子があまりにもよく寝る子だったので倍にして大変さ襲ってきてるの?って感じです😂
ちなみに機嫌よく起きてる時はないです。
- ひまり(4歳7ヶ月, 6歳)
![achaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
achaco
まだ1ヶ月なら起こしておくっていうのは難しいんじゃないですかね??
されてるとは思いますが、日中明るく、夜は暗くってして生活リズム出来るまではしょうがないのかなと😅
お母さんは大変ですが😭
逆にうちは日中全然寝ない子だったので、個性ですかね?🤔
![ららら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららら
赤ちゃんってお腹の中にいる時から昼夜逆転していてだんだん慣れていくとか聞くので、日中は起こすためにたくさん話しかけてあげたり日光浴させてあげたり、夜は真っ暗にするとかですかね?
上のお子さんのお世話もあるから今はつらいと思いますががんばって下さい💦
![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーまま
赤ちゃんは夜行性みたいですよ。なので、日中の方が寝るみたいです!
息子も夜2時間くらいですぐ起きます💦毎日寝不足です。。
![のぐちさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぐちさん。
上のお子さんの叫び声とかで起きませんか?😳
私は逆に長男の騒音のせいで、日中は一瞬で起きてしまうので悩んでます😢でも夜間寝てくれない方がしんどいですよね…
やはり音立てて起こすしかないと思います😭きっとグズると思いますが…😭
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
achacoさん、ジョアさん、はるままさん、のぐちさん。
一斉にコメントすいません😣
今日は寝てくれるかわかりませんが今日はいつもよりも午後から起きてるほうかなーっと思いました😭
夜寝ることを願います♪
赤ちゃんなのでまだ仕方がないですよね😭頑張ります。コメントありがとうございました😊
コメント