愛⑤まなああま
お母さんが大変でなければいいんじゃないかなー?っと思います‼
いつもと違うので寝なかったり
したら、お母さんがたいへんですよ?
sola
私なら泊りに行かないです(・・;)
息子の場合、実家で夜寝るのも抱っこしないと駄々こねてしまっていたので…家ではすんなり寝てくれるんですけどね。
あと寝ながら寝言泣き?も多々あったので、申し訳ないので実家にもあまり泊まらなかったです(´・_・`)
5ヶ月の時はかなり気を遣いました(T_T)
あかちゃん
夜泣かないなら行きますが、環境も変わるから余計泣くかもしれないので行かないです(*^^*)
相手に申し訳なく気を遣ってしまいます。
rnz(¨̮)
泊まりに行く家の方はお子さんいらっしゃるんですか?
同じぐらいの子持ちの友達のところで夜も泣かなくなってたので泊まりに行ったことありますよ( ¨̮ )
環境が違って少しぐずぐずしましたけど友達も分かってくれてるのでそんなに気を遣うことはありませんでしたけどそうじゃないならあんまり楽しめないかと。
コメント