
妊活中で、死産経験があり検査を受けたいが、場所が変わって困っています。タイミングが合わず苦痛で、数回でいい方法を知りたいです。前の場所では行けなくなりました。
どうしたらいいかわかりません😥
妊活スタートしたものの、やっぱりうまく行かないため
排卵検査とか色々したいと思ってますが、
一度妊娠していてその際に死産してます。
ですが、死産した場所ではそういう検査はしておらず、
別なところで探して妊娠したら来てくださいと言われました。
そういう場合ってどのようにしたらいいのかわかりません。
不順ではないけど、タイミングがうまくいかないし、
あまりそのような行為を何回もするのは苦痛なので、
子供ができるためだけの本当に数回でいいんです。
なので、そのような場合はどうしたらいいのか…。
ちなみに、前とってた場所は妊娠したことにより、態度が変わり、行けなくなってしまいました😅
多分、タイミング療法ではなく、自然妊娠だったのが面白くなかったんだと思います…。
- なかじんん
コメント

退会ユーザー
ネットで近くの不妊治療の病院探して電話で予約とって受診すればいいと思います。

さいたまま
まずは、近くの産婦人科に行ってみてはどうですか?
排卵のタイミングはどこでもみてもらえますので!
ステップアップするようでしたら、良い所を探したら良いと思います。
まずは原因究明ですねー
なかじんん
不妊治療ってどの基準で受けられんでしょうか?
退会ユーザー
希望すれば誰でも受けれますよ☺️前に通ってたとこでタイミング指導があったなら同じ感じになっちゃうかもと思いますが。
エコーで卵胞見てこの日にタイミングしてねと言われると思います。
なかじんん
そんな感じでした。でも、前のときはダンナも好意的に行ってくれたので早い段階で妊娠したのですがダンナは今回はもう行かないそうです。でも、私ではなく、旦那側の問題で😥わかってるはずなのに、薬すら飲んでくれません…😥
退会ユーザー
旦那さんの問題なんですね。
うちは私の排卵障害で一人目薬飲みながらタイミング指導で妊娠して、二人目私が薬飲んで妊娠を試みたら旦那EDになっちゃって人工受精で作りました💦
旦那は一度も不妊治療の病院に行ったことはないです。
なかじんん
そうなんですね。やっぱ、それを考えるとあまりストレスになるようなことはしたくないですね…。
うちの旦那は検査に行ってくれたので、良かったですが、いまのままだとまた辛いヒビを送るなら…と思ってしまいます😥
ただ、出産してからはタイミングも何もとってないので、今の状態を知りたくて。
退会ユーザー
旦那さんにプレッシャー与えるのも良くないかもしれないですもんね💦
そしたらやっぱり気になるなら旦那さんに病院行ったこと言わないでホルモン検査と排卵してるかチェックしてもらうとかでもいいのかもしれないですね。
フーナーテストとか旦那さん居なくても簡易的だけどタイミング後に膣内に精子居るかとか見てくれます。
なかじんん
ありがとうございます。
私とりあえず、一人で行けるところ探してみようかなって思ってます。
旦那は行きたくなったらでいいです。まずは自分の今の状態を見てもらいたいなと思います。
退会ユーザー
一度出産されてるのでホルモンバランスのプロラクチンとかくずれてないか見てもらうとか、もし前回の死産された経験に不安があるなら不妊治療と不育症もあつかってる病院に行かれるといいのかなとも思います。
私は流産経験しかないですが死産されたとなるとすごく辛います。
赤ちゃん早く戻ってきてくれるといいですね。