
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん可能ですよ!
里帰りしないで
一人で家事育児してる人なんて
たーっくさんいますから💡
私は立ちくらみが酷く
産後2週間ほどは
長時間立っていられなかったけれど、
キッチンに椅子を置いたりして
休み休みやってました✨

りんご
可能ですけど無理は禁物です!
出来る範囲でやると良いと思います☺️
-
とみー
コメントありがとうございます!
自分の体調と相談しながら、無理せずできることをやろうと思います♪- 8月3日

退会ユーザー
1人目、里帰りせずに自分たちの家で過ごしました!買い出しはご主人が帰ってきてからになるかと思います💦1ヶ月は置いても連れても行けなかったので、、家事は毎日同じことは無理でも洗濯はまとめて、ご飯はお惣菜買って来てもらう日もありました!
できるかどうかは、お母さんの回復次第だと思います。体のダメージはすぐ出なくても後々出ます。あとは赤ちゃんの夜泣きや授乳等で寝不足になるかと思います。どうか無理なさらず😥
-
とみー
コメントありがとうございます!
確かに産後の体調にもよりますよね(><)
妊娠してからつわりがあり、その時点から家事はほぼ5~6割ぐらいの稼働率だったので、今以上に出来なくなるのかと怖くなってました(笑)
基本的に旦那は協力的な方だと思うので、色々と相談しながら、自分なりにできることをやろうと思います!- 8月3日

きぃ
体調次第で可能だと思います。
私は、2人目の産後は体調も良く、上の子がいたのもあって動きまくってました😅
体調さえ悪くなければ、家の中の事なら全部できると思います😊
-
とみー
コメントありがとうございます!
確かに上のお子さんがいらっしゃるとそうそうゆっくりもしてられないですよね😅
自分の体調と相談しながらできることをやろうと思います!- 8月3日

とまと
可能だと思いますよ😊
ただ産前の様に完璧には出来ないのが当たり前ですから、無理のない様にしてくださいね✨
-
とみー
コメントありがとうございます!
元々ズボラな性格で、家事も普段から5~6割ほどの精度でしかやってこなかったので、今以上に手を抜けるところがないと悩んでましたが、体調と相談しながら今まで通りできることをやっていこうと思います♪- 8月3日

イトちゃん
一人目も二人目も、里帰りなし、親の助けなしで育児してました!
わたしは色々あって、退院した初日から家事してました!
三週間で、仕事復帰。
頑張れば大丈夫ですが、旦那さんがどれだけ協力的かで、だいぶ変わります!
新生児だと、昼夜逆転になるので、やっぱり寝不足、謎のギャン泣きが凄いストレスになります!
-
とみー
3週間で仕事復帰ってできるもんなんですね(°_°)!!
昼夜逆転の中仕事は大変ですね(><)- 8月4日
とみー
コメントありがとうございます!
確かに産後の体調にもよりますよね(><)
なんか色んなところで産後はとにかく動かず大人しくしてましょう!みたいな記事を見ていたので、そんなに動けなくなるものかと怖くなってました😅自分の体調と相談しながらであればなんとかなりそうですね♪