※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよママ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が泣きやすく、抱っこしても泣いてしまいます。縦抱きしていますが、安定した抱き方やおすすめの方法が知りたいです。

生後もうすぐ2ヶ月になる息子が
よく泣くのですが、
抱っこしてあげるとさらに泣いてしまいます(T_T)
縦抱きしてます。
安定した抱っこの仕方やおすすめの
抱っこの仕方があれば教えてください。

コメント

ぬん

ママの心臓の音聴くと安心するって言いますよね!
上の子よく泣く子でしたが、私の胸に耳くっつける感じで抱っこしたらいつの間にか寝てました!
そのときに赤ちゃんの背中が猫背みたいに丸まった感じだと、なお良しです!

  • ぴよママ

    ぴよママ

    コメントありがとうございます。
    そういいますよね!
    なので、縦抱きした後に
    軽く自分の方に寄せて
    トントンしようとするのですが、息子は首をおきあげようとしてきます(T_T)

    • 8月3日
ぽんず

息子はずっと横抱きが好きでした❗️
横抱きの縦揺れ派です🤣
今でも横抱き縦揺れで寝る時あります。

上の子はずっと縦抱きだったので、当たり前のように下の子も縦抱きしたら、首をグイングイン持ち上げるわ グラグラするし反り返るしで縦抱きは大変でした😭

  • ぴよママ

    ぴよママ

    コメントありがとうございます。
    横抱き縦揺れは
    やったことなかったので
    試してみます。
    ありがとうございます!

    そうなんですよね。
    首をグイングイン持ち上げて
    イナバウワーのように
    反り返ったり胸で顔をバウンドさせたり、困ってます😅😅

    • 8月3日
  • ぽんず

    ぽんず


    試してみてください🥺
    私は、さらに背中〜おしりあたりをトントンしながら縦揺れしてました❗️

    それです!同じです!🤣顔バウンドもしてました🤣
    4ヶ月健診で、反り返りがすごくて抱っこが大変って相談したくらい、ずっと縦抱きはしにくい子でした😓
    腰が座ったあたりからようやく縦抱きでも反り返らなくなりました(*´ ` )

    • 8月3日
  • ぴよママ

    ぴよママ

    早速試してみました😊
    普段横抱きを嫌がる息子も
    横抱きからの縦揺れで
    寝てくれました😭😭💓

    でも私は普段の運動不足なのか足がプルプルしちゃいました😅😅
    スクワットになって
    これ続けたら痩せそうです🤣

    • 8月4日
sana!!

うちの子は2人とも縦抱き&縦揺れが好きでした!
軽めのスクワットみたいでキツイですが😅

  • ぴよママ

    ぴよママ

    コメントありがとうございます。
    縦抱き縦揺れは確かに聞きますよね^_^
    私も初めはスクワットがてら
    やってましたが、息子が慣れてしまったようで、、
    泣いてる時にしても
    効果がなくなってしまいました(T_T)

    • 8月3日
むーちゃん

https://ikubojuku.org/about/
まぁるい抱っこ
↑うちの子は8ヶ月くらいでこれを知ったので
縦抱きに慣れてしまって効果を発揮できませんでしたが、、、
一度お試しあれ(*'∀'人)♥︎

  • ぴよママ

    ぴよママ

    コメントありがとうございます。
    早速拝見しました。
    すごいピタリと泣き止むんですね!
    生後2ヶ月の首がまだ座ってない赤ちゃんにやっても大丈夫なのかは心配です(´・∀・`)

    • 8月3日
のん

赤ちゃん割と車の揺れ好きな子多いですよね。うちもそうなので、抱っこでユラユラするときは、車の揺れっぽくしてます笑 

ちょっと細かめの揺れも入れつつ、全体は横揺れしてます😅すいません、わかりづらくて。

もし車好きであれば、ぜひ試してみてください🤍