※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

再婚した場合に養育費を減らされることは可能でしょうか。現時点では再婚の予定はありませんが、納得できません。

離婚の話をしているのですが、もし私が再婚した場合養育費を減らしたいと言われました。
今のところ再婚するつもりは全くありませんが、もしした場合そんなことできるのでしょうか?
私としては納得できません。

コメント

はじめてのママリ🔰

再婚だけでは減額はできないと思います🙄
養子縁組したら養育費払わなくてもよくなります

deleted user

旦那はバツイチで元嫁が再婚したら養育費は減らすということに一応なってますよ。本当にそうなるのかは少し疑問ですが😓再婚したら世帯収入は増えるんだし普通のことだと思ってました🤔💦
逆に夫側が再婚するときも場合によっては減額になりますし!

deleted user

再婚相手が子どもと養子縁組したら扶養義務が再婚相手に移るので、元夫の養育費の減額や支払わなくなるということがありますよ。

ママ

うちも私が再婚して子供は今の夫と養子縁組したので減額しましたよ!それでも貰ってるだけで驚かれます😅普通ゼロになる人が多いですよー

スカピ

私はまだ再婚してないですが、再婚しても養育費の減額は認めないことにしてあります!

k➳✩⡱

旦那はバツイチで、元嫁が再婚したので、養育費減額してもらいました……。
元嫁が再婚して生活も安定したなら、養育費は減額してもらうものだと思ってましたので💦

deleted user

うちも元嫁が再婚したらなしにするって約束してるみたいです!
わたしも結構調べましたが結婚するだけでも減額調停申し込まれたら減額なる可能性高いみたいですよ😶