※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の先生から息子の様子が心配で、発達障害の可能性もあると感じています。療育はじめたけれど、日々の保育園生活が大変で困っています。どうしたらいいでしょうか。

保育園の先生から「年中、年長になって先生が1人になってから心配…」と言われました。今は副担いるからいいけど、全体の指示が通らなくて息子だけなにしていいかわからなかったり、急に機嫌悪くなったり手を焼いているそうです😭
発達障害かなぁ…と私自身は0歳くらすの時くら思っていて、他のことなんか違う…育てにくい気がする…と思ってました😔
療育は行き始めました。私はどうしたらいいですか…
毎日保育園しんどいのかな息子…

コメント

たま(26)

いま年少さんですか??

我が家の息子も2歳のクラスの時に
保育園にくる専門の先生に見てもらいました。
息子の場合は早生まれで、自分のしたいことや自分自身が強く、みんなと一緒にすることよりやりたいことを優先してしまう感じでした。

意思があることはいいが、その意思を尊重しつつ集団行動の必要性をわかってもらうように先生達の指示の仕方などを教えてもらったそうです。
年少になり少しづつではありますが、しなきゃいけないことがわかってきたみたいです。
息子も担任が減ると不安と言われたので同じかどうかわからないですがコメントしました!

りんご

療育で様子を見ながら三学期ごろを目処に保育園で加配が付けられないか園や療育施設や保健師さんや病院などに相談してもいいと思いますよ。受診は申請に時間がかかる事もあるので早めに相談だけでもしていた方が良いと思います。

I&S&K

発達障害の息子がいます。
その頃が一番辛かったです。
クラスにいないなんて当たり前で、参観日は車で泣いてました。将来が不安で中々思うように成長しなくて、この子はこのまま人の手を借りながら生きていかないといけないのか……と思ってました。

そんな息子も保育園の3年で、かなり成長し支援級に在籍してますが自分で出来ることが増えました‪(*ˊᵕˋ* )
支援級というと周りがびっくりします。

最近療育を始めたとの事で、これからですよ!うちは療育通いだして3年目で結果が出てきました。長かったような早かったような。濃厚な日々でした。今ではいい思い出になってます。

今同じように悩んでる人は沢山います。その方々に助けられることも沢山あります。辛い時は周りに助けを求めて、お子さんと一緒に成長すればいいと思いますよ‪(*ˊᵕˋ* )