
コメント

さらい
パン。麺です。、。、、

エリザベス
保育園で白米食べてるなら家では麺類とかパンで良いかなと思います。
保育園休みの日はワカメおにぎりか焼きおにぎりをあげるとか🤔
うちの息子は逆に主食はふりかけご飯かパンしか食べません😅
麺類は一切食べませんし、ご飯もチャーハンとかカレーとかは食べないです。
おかずも野菜はトマト、かぼちゃ、芋類のみ、タンパク質は魚か挽肉のみでいずれも固形の形でしか食べず炒め物や汁物も一切食べないので、ハンバーグやコロッケなど決まった物をひたすらローテーションしてる感じです😅
-
鬱( ; ; )
やはり食べる物をひたすらに出すしかないんですね(T . T)ありがとうございます😭そうにしようと思います😭毎回、食事を変えて出すんですが作っても食べないので😭悩んでました、やはり!決まってるんですね食べる物が😅うちもそうです、決まったものしか食べないので困ってます😭魚も食べてくれず😭ふりかけご飯なら毎日でも完食してくれますか?汁物も飲んでくれないと大変ですね😭息子は汁物のかき玉汁なら飲みますが、それ以外は✖️です(T ^ T)
- 8月3日
-
エリザベス
毎回食事を変えて出してるなんて偉いです✨
私はもうめんどくさくて息子用のおかずをまとめて作って冷凍して、同じ物しか出さなくなりました笑
ふりかけご飯なら大体完食します😊
最近は私のおかずから苦手な物を一口分だけ取り分けて、「この一口を食べたら食後にヨーグルトが食べられる」というルールを決めて少しずつ食べられる物を増やそうとしてます。
うちの子は感覚過敏で食べられないとかじゃなく、どうやら見た目で食わず嫌いな感じなので(ご飯の中に細かくした野菜を入れてバレなければ食べますし、チャーハンをおにぎりにして海苔巻いて中身見えなければ食べるので😅)まずは一口でも口に入れるとこを目標にしてます。
とはいえ頑張りすぎるとお互いストレスになるので、基本は食べられる物だけあげてる感じですね😊- 8月3日
-
鬱( ; ; )
はい😭これなら食べるかな?とか思って作りますが全力で残されるんで最近はあまり作ったりしないです😭私も以前はまとめて作ってました!その頃はなんでも食べてくれたんで😭。長男くん!うちの娘と同い年ですね😊娘はなんでも食べてくれるので食事での悩みはまだないので助かります!が、息子が😅。その感覚過敏なんですかね?うちの息子は😅。食べなくても、何か工夫さえすれば食べてくれて凄いと思います😭(^_^)
- 8月3日
鬱( ; ; )
ありがとうございます😭。パンなら市販のクリームパンは食べます!麺類、パスタならたまーに食べますね。やはり食事の時は大変ですか?出しても食べなかったりありますか?😭すみません質問責めで😭