
明日別の病院に受診した方がいいですか?それともかかりつけの病院再開まで待つべきでしょうか?アドバイスをお願いします。
卵アレルギーについて
全卵1/2個クリアしており、これまで卵黄を使ったたまごボーロを何度もおやつとしてあげていました。食事のときにも茶碗蒸しや親子丼など、卵料理を毎日食べています。
今日初めてしまじろうのたまごボーロをおやつにあげたのですが、食べ終わって数分で口の周りに2〜3個赤い発疹のようなものができました。機嫌はよく、ニコニコ遊んでるうちに10分も経たずに発疹は消えてしまいました。写真を撮っておけばよかったのですが、撮り損ねてしまって…💦
かかりつけの病院は移転準備のため16日まで休診となっているのですが、明日別の病院に受診した方がいいでしょうか?それともかかりつけの病院が診療再開する日まで待って、それまではしまじろうのたまごボーロはあげないようにし、後日かかりつけの病院に受診でも大丈夫でしょうか?
アレルギーの症状が出たのが初めてで、どこまで様子を見ていいのかわかりません💦アドバイス頂けるとありがたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

まなmama
今、発疹も消えているようですし
今夜も変わった様子もなく
機嫌もよければかかりつけ医の再開を
待ってもいいと思いますよ✨
もしなにか変化があれば、違う病院に
連れていった方がいいとは思いますが💦
うちの子は卵アレルギー持ちですが
口の回りにでてもすぐ消えるようだったら
そのまま様子見してます🙂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
しばらく様子見てみます🙇♀️
食事のときは卵料理は避けたほうがいいですかね?今まで普通に食べられていたので、食べても大丈夫かなぁとは思うのですが…💦
まなmama
今日はやめておいた方がいいかもですね💦
体調によって、普段でなくても出たり
するときもあると思うので😣
はじめてのママリ🔰
そうですね😭💦
今日はやめておきます!
ありがとうございます🙇♀️💓