※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
お仕事

ハローワークの職業相談で、失業保険をもらっている女性が、子供の預け先や車の修理で通いづらくて困っています。求人情報や履歴書の相談を再度するか悩んでいます。

ハローワークの職業相談について教えてください😭

今2回失業保険もらってます。
給付期間が90日なので次回で終わりなはずなんですが今まで通っていたときも認定のハンコもらえずとかで月4回ぐらい通ってます😂
子どもの預け先がなかなか決まらず毎回子供連れて4回はさすがにしんどい上に今旦那の車が故障、修理で平日なかなか車の確保が難しいので最低2回の求職活動で終わるようにしたいんです😔

ネットでハンコがもらえる職業相談など調べてみてるんですが
・求人の仕事内容
・求人の業種、企業内容   など
ってあったんですがこれって求人検索したときの紙?に全部書かれてますよね??
これを再度相談するの…?と思ってしまって😅

あと履歴書の書き方は相談内容としてハンコもらえますか??

よろしくお願いします😭

コメント

○○

ビデオを見る講座ないですか?
私はビデオ見る講座受けるのと
あとは自分の条件とか話して
ハローワークの人に調べてもらって
紙を印刷してもらって
旦那と相談します〜って持ち帰ってました!

  • ぺこ

    ぺこ

    回答ありがとうございます!
    ビデオを見る講座とかあるんですね!!
    ビデオ講座は当日に行って言えばできましたか??
    一応条件にあった求人とかは紙を印刷してもらって話をしたんですがそのときもハンコもらえずで😭

    • 8月3日
  • ○○

    ○○

    ビデオ講座は当日時間までに行けば参加できました✨
    20分くらい見るだけです!

    なかなか厳しいんですね😢

    • 8月4日
  • ぺこ

    ぺこ

    そうなんですね!!
    聞いてみます😍

    通勤時間とかの話とか保育園に預ける場合の勤務時間とかまで話したのにハンコもらえずで、はじめてのハローワーク通いなので他の方はどんな質問してるんだろうと思っての質問でした😅

    • 8月4日
ママ

今まで3回?4回ほど認定されて
失業手当を受給してますが、
コロナ感染拡大の影響で
就職活動ができてなくても
支給されることになってて、
私今まで一回も就職活動したことないです💦

東京に住んでるんですけど、
これ全国一律の対応だと思ってたんですけど、
確認不足で、
実は就職活動しなくても支給される、
ということはないですか?😱

  • ぺこ

    ぺこ

    調べてみたんですが住んでる地域だと特にHPに書かれてなかったです😭
    預け先がないのでコロナも怖いし、徒歩でも1時間ぐらいで着くんですけど最近暑すぎて子供を連れて行くのも怖くて😔
    回答ありがとうございます!

    • 8月3日
  • ママ

    ママ


    え、そうなんですね😱
    全国一律の対応だと思ってたので
    頓珍漢なことしか言えず
    すみませんでした💦😖

    • 8月3日
  • ぺこ

    ぺこ

    いえいえ!!
    教えてもらえなかったら気付かず調べることすらしなかったと思うので!笑
    東京に比べると全然ですが今住んでる地域でも感染者が増えてるので受給期間内に対象になればいいんですが😖

    • 8月4日