※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maiii
その他の疑問

女の子のワンちゃんがいらっしゃる方に質問です。避妊手術はされました…

女の子のワンちゃんがいらっしゃる方に質問です。
避妊手術はされましたか?

病気が防げるならしようと今は考えておりますが、ネットを見ていると色々な意見があり迷っています。
我が家のワンちゃんは今6ヶ月です。

避妊手術をされた方は、その後ワンちゃんの性格などは変わらなかったでしょうか?また手術したことで後悔していることは特にないでしょうか?

またされない選択をされた方は何故されなかったのでしょうか?
ご意見聞かせていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ

しました!
性格は変わった記憶はないです!
今13歳です😆

はじめてのママリ🔰

12歳と10歳の小型犬の女の子飼ってます🐕‍🦺

うちは手術可哀想だなと思ってしてなかったんですが10歳の時1匹が血尿が出だし診てもらうと子宮からですぐに手術しました
結果手術した後、元気になり何事もなかったのでもう1匹も8歳で手術したんですが子宮に水が溜まっていたそうです💦
なので若く何事もない内に手術しておけばよかったと後悔しました😥

deleted user

した方がいいと思います!
実家のメス犬はあまりに神経質で傷を開いてしまう可能性があるからということで獣医さんに止められて結局しませんでしたが、生理とかもありますし、現在子宮系の病気になってしまっているので可哀想でした😭

Rちゃん(5歳👦🏻2歳👧🏻)

してないです。

自然界の動物は、避妊手術などしないから、人間の都合でメスを入れるのは違うかな?って思ったのと
病気になりにくいのは婦人系の病気であって、その他の病気の確率は変わらないと思うので、しませんでした。

手術をしたら絶対20年生きるよ!とかならしたと思いますが、そうではないので自然に任せようという考えです。

ママス

以前いた子がしなかったです。
避妊の面で必要性がなく(脱走もなく雄犬もいなかったので)
ヒートでも不便などなく、昔から飼ってた子達がしていなかったのもあります。

ただ、その後10歳になり病気にかかりそれが婦人系。避妊手術していたら発病しなかったです。
犬種や体格などで考慮すれば、15.6歳までは普通に生きたであろうと言われましたが
病気で亡くなりました。
10歳という事で腫瘍など取る手術自体が負担になる可能性が高く、術後以前の様に元気になる!とは言えず再発もある。と言われ
最終安楽死の提案もありました。

あの時安易に考えずに避妊手術をしていれば…とずっと後悔しています。
瞬く間に弱っていく姿は今でも忘れられないです。

それからは繁殖予定ないなら避妊必須!と思って新たな子と生活しています。

わんこ

しました。
性格は変わってません。
後悔もしておりません。

動物関係の仕事してるので、何回も子宮蓄膿症などになって苦しんで亡くなってしまうこ見てきてるので。
もちろん手術なので麻酔で亡くなってしまうこも見てきました。

となりのトトロ

6歳のチワワを飼っています✨

4ヶ月ぐらいの時に避妊手術をしました。
性格が変わったかはよく分からないですが、特に困っている事とかはありません😊

昔実家で飼っていた犬が避妊手術をしていなく、乳癌になってしまい可哀想な思いをさせてしまったので避妊手術をさせようと思いました。

maiii

皆さんコメントありがとうございました!
まとめてのお返事で申し訳ありません。
とても参考になりました。

獣医さんとも相談して、受けさせる方向で考えています。
貴重なご意見ありがとうございました。