
コメント

ママリ🔰
肉団子と乗ってるのは海老ですか?
ブロッコリーのところは卵焼きとつくねとなんでしょう??
たんぱく質とりすぎだし、野菜が少なすぎると思いますよ🤔

もここ
野菜をもう少し増やしてあげた方がいいと思います!
なかなか食べてくれないって感じでしたら、卵焼きに混ぜるとか肉団子にみじん切りの野菜をまぜた餡をかけてあげるとか💡
-
もも
ありがとうございます😊
もう少し野菜増やしてみます- 8月3日

退会ユーザー
タンパク質が多いですね。タンパク質を減らして、野菜とご飯を増やしてはいかがでしょうか?
たまごやきがハートになっててママさんの愛情がわかりますね🥰
-
もも
ありがとうございます😊
もう少し野菜増やしてみます!- 8月3日

おもち
タンパク質が多めですかね。
でもどこの家もそんなもんかと思います🤣
卵焼きの中に
野菜入れてみると
それで少しは取れますし
うちの子は野菜スープ大好きなので
よく作りますよ🤗
-
もも
卵焼きの中に野菜いいですね!
ためしてみます!
野菜スープ作ったんですが汁物が苦手で飲んでくれなかったです- 8月3日

ぴーまん
みなさんおっしゃってますがタンパク質が多いので、タンパク質は一度に1.2種類でいいのかな?と思います😊
あとは野菜で!
私は野菜増やすの大変なのでハンバーグとか肉団子とか卵焼きに入れまくったり、
スープに野菜ぶち込んでます🤣🤣笑

はじめてのママリ🔰
他の方へのコメント拝見しました。スープが苦手なのですね💦でしたら、炊き込みご飯にコーンや、玉ねぎや人参のみじん切りを入れると野菜の甘みが増して食べやすいと思います😊ハンバーグや肉団子に混ぜたり、あとはお好み焼きに混ぜる方も多いですよね✨うちは下の子は今のところなんでも食べてくれるのでどんな調理法でもいいのでラクですが、上の子が何しても野菜食べないので、野菜をみじん切りしてハンバーグに入れたり肉団子に入れても、野菜を見つけたら全く食べなくなるし、見つけたら一つずつつまんで取り出して腹がたつのでもうみじん切り野菜混ぜるのはやめました😂
どうせ食べてくれないので😂
もも
卵焼きとポテトと魚のすり身団子と
エビブロッコリー海苔巻きチキンです!野菜増やしてみます
ママリ🔰
たんぱく質半分、野菜三倍がちょうどいいところかな?と思いますよ🤗
頑張ってください💡