
コメント

ミルキー
保育園側からしたら
とても有難いことだと思うんですけどね😅😅
大丈夫だと思いますょ✋

ママ
お休みさせる事が良くない感じですか?
保育士してますが、
お子さんの安全性が1番です!
感染症が怖いので
家庭保育のご協力ありがとうございます!って感じになるのが普通かなーと思っちゃいますが…
保育園は義務教育ではないので、全然お休みで大丈夫だと思います!
-
レモン
そうですよね!
しばらく休ませますというと
しばらくっていつー?となったので
園側がとりあえず1週間お休みしてまた来週連絡くださいとのことでした!- 8月3日

退会ユーザー
こんな中でも絶対来てもらいたいとは思ってないと思うんですけどね🤔
むしろ休んでくれて助かりますってスタンスだと思います!!
なので気にせず✨
-
レモン
よかったです!
- 8月3日

はじめてのママリ
おはようございます☀️
私は先週の金曜日、お迎え時に『月曜日~しばらく登園自粛します』と伝えました💦
保育士さん的にも自粛してくれる家庭が増えると自分自身も感染するリスク低くなるし、園児の人数によっては先生達も有給組んだりでお休み出来そうですし、デメリットは無さそうですけどね😅
きっと、その先生は電話対応が苦手なのか淡々とお話するタイプ(素っ気なく感じる)なのかもしれないですね🤔w
娘の通ってる保育園の園長先生がそんな感じで電話対応は感じ悪いです😂
-
レモン
そうですよね!
気にしすぎかなよかったです!- 8月3日

はじめてのママリ🔰
保育士してます!!
協力してくれるととても有り難いですよー😭😭😭😭😭
-
レモン
保育士さんの意見ありがたいです!考えすぎですね!良かったです!😅
- 8月3日

退会ユーザー
休ませるほうが偉いですし、よく思わない保育園のほうが不思議です!笑
私は逆に、コロナ禍なのに預けることに罪悪感感じながら預けてきましたよ😂

ゆう
保育士してます。コロナウイルスなどだと蜜を防がないといけないし、対策も完璧までは出来ないので、責任も取れないのでお休みしていただけたら助かります。
レモン
そうですよね😔
沖縄は人口比率でいうと東京以上に感染者でてるということみたいなので😭😭こわいです