

はじめてのママリ🔰
うちは土日が丁度100日祝の日に重なったのでぴったりでしたけど、
結構みなさん家族の都合があるので過ぎてからとか少しまえにやる方多いですよ!
所詮、と言ってはなんですが儀式は形式だけなのでいつやっても問題ないです✨
バチが当たるわけじゃないですし💓

よっっこっこ
ぴったりにはしてないですよ〜✨赤ちゃんとオムツで100って文字作って写真撮ったぐらいです🙌
1番上の子は予定があわなかったので前倒ししてやりました🙆♀️2番目は5ヶ月なる手前ぐらいにしました!

ママ
たまたま旦那も休みだったので100日ぴったりにできました!
でも最初は100日超えてからする予定でした!

はじめてのママリ🔰
昨日やりました!うちはちょうど夫が休みの日曜日が100日だったのでぴったりの日にしましたが、調べたら100日〜120日の間にやれば良いみたいです😃
当日バタバタしたので、ぴったりの日にこだわるより、落ち着いて楽しめる日にした方がいいかなと思いますよ〜🤗
たのしみですね❗️

はじめてのママリ🔰
100日にお祝いしましたけど、そこまでこだわらず、
私だったら当日、写真だけセルフで撮るかと思います。
あと少しで100日おめでとうございます✨

はじめてのママリ🔰
ぴったりではやってませんよー!あんまりこだわらなくて良いとおもいます!

Emma
休みが合わなかったので3日くらいフライングしました

虹色ママ
100日ぴったりではなかったです。それよりも家族が揃うこと、他の予定がなく落ち着いてお祝いできることを重視します^ ^

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます🥺
参考になりました!
落ち着いたらしっかりお祝いしてあげたいなと思います✨
コメント