
子供を授かりたい気持ちと不安があり、妊活に苦労しています。親になる責任感や自己犠牲に不安を感じています。親になることが怖くて妊娠できないのか悩んでいます。
子供が欲しくがむしゃらに23から2年間不妊治療
内膜症の手術もし顕微までするも妊娠せず
術後2ヶ月で再発、現在ではホルモン治療のため
3ヶ月お休み。次は10月に3回目の採卵です。
最初は旦那との子供を授かりたい
若いママになりたい憧れ
母親になりたいと思い妊活してました
今思うとよくそんなスケジュールで、、
と思うほど仕事家事不妊治療がむしゃらに
頑張ってましたが、妊娠せず
このお休み期間にふと、なんでこんなに
子供が欲しいのかわからなくなってしまいました
おそらく不妊治療よりも大変ですよね、、
親になるという責任感、こんなにも短期なのに
子供にあたらずにいられるのか、あがり症もあり
自己紹介とか人前に立つのが苦手です
でも子供を育てるにあたって逃げられない事
沢山ありますよね?
私にはできるのだろうか。
と思うと親になるのが怖いです
だから私はいつまで経っても妊娠
しないのでしょうか。
- りんご(1歳11ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

たぷ
流産や着床さえしなかった時、何でこれだけやっても出来ないのか
何でここまでやってるんだろう、みたいな感じで思った事りました。
私は、転院をきっかけに先生に色々話した時があったんですけど、自分を責めすぎたりストレスを抱えるのが1番良くないと言われ次の採卵まで、治療や子供の事を深く考えるのを辞めました。
きっと、同じ思いをしてる人たくさん居ると思います。コロナで色々大変ですが、次の採卵までのお休みの期間、少し心も身体もリラックスしてお休みするのも、、と思いました。
うまいアドバイスなど出来なくて申し訳ないです😢

rimama
私も子供ができない期間がありました。
その期間を経ての出産で嬉しいだらけなはずなのに、最近はベビーカー拒否で抱っこしかダメだったり、自我が芽生えてきて携帯に興味深々なのに見せない等気に食わないことがあったらわーわー泣き叫ばれたりして、ダメだなと思いつつ赤ちゃん相手にイライラしてしまったりする時もあります😭
私はすっごい短期なので、特にです😅
ここまで来るのに生後2ヶ月で重度アトピーの発症など、娘への申し訳なさで泣くことがたくさんありました💦
私がちゃんとしてなかったから娘をアトピーにしてしまったんだと辛くてご飯が通らなかった時もあります。
この先子育てでもっとしんどい壁にぶち当たる時もあると思います。
でも今のところ振り返ると、子供ができないと悩んでいた時が一番しんどかったです。
子育ては家族や友達がいっぱい助けてくれますが、妊活は結局は旦那と2人ぼっちでした💦
今月もできなかった、と悩み続ける日々の中で不妊の相談はしにくかったけど、現在子育ての相談はいっぱいできています。
だからりりこさんは今のしんどい時を経験されてるので、子育ても絶対乗り越えれると思います。
私みたいな新米一年目の意見で申し訳ありませんが、ご自身の性格をしっかり自己分析されているのでろりりこさんはきっと素敵なお母さんになられるだろうなと思います。
-
りんご
コメントありがとうございます。
やはり頑張っても頑張っても授かれないのは辛いですよね…
でも色々考えやはり子供は
授かりたいと思いました😢
ほんとに育児大変だと思いますけど
得られるものは沢山ありますよね😣
乗り越えられると言っていただけて
本当に心が救われました。
本当ありがとうございます😭
不妊治療また頑張れる気がしてきました🥺- 8月3日

koha
分かります。やっと出来て
出産して子育てしてみると
妊活してた時は子どもがいる想像は
とても楽しくてニコニコしてるのを
思い描いてましたが
実際はもうイライラはするし
自分のペースを乱されるのは
想像以上にストレスになってます。
可愛いさももちろんあるし
愛おしいですが
二人目は今のところ
考えられないくらい
子育てもキツイです。
-
りんご
そうですよね…ほんとに治療も辛く
先が見えないですが育児なんて
もっともっと大変だと思います…
私にできるのかと考えてしまってましたがやはり子供を授かりたい
気持ちはありますが不安も沢山あります。。- 8月3日
りんご
とんでもないです。コメントありがとうございます😣
切り替えておやすみするつもりだったのですが全然リラックスできてないことに気づきました😢
私も今はの先生は優しく通いやすい
のですが次うまくいかなければ転院
しないとかなーと思ってます。。。
体質改善もしなきゃいけないので
色々考えずに過ごせるようにしなきゃなと思います😢😢
たぷ
そーだったんですね😔
色々考えてしまうと、なかなかリラックス出来ない時もありますよね。
たくさん考えてるりりこさんなら、きっと赤ちゃん来てくれると思います🥺
応援してます!