
9ヶ月の娘が乳糖不耐症で下痢が続きます。母乳以外の水分補給と専用ミルクが勧められましたが、母乳を続けるか悩んでいます。乳糖不耐症経験者のアドバイスを求めています。
お子さんが下痢が続き、乳糖不耐症になった方いらっしゃいますか?
9ヶ月になる娘ですが、先月22日から下痢をし、2度目の受診で二次的乳糖不耐症だと診断されました。
整腸剤と1日1回寝る前にミルクなのでミルクに混ぜる薬、あと母乳以外の水分補給にOS-1を飲む指示がありました。母乳は飲ませてよいとのことでしたが、昼間2回ほど飲むんですが、その後ピーピーです。母乳にも乳糖含まれるからですよね?
先生は専用のミルクもあるけど、割高だからとそんなに勧めてはこなかったです。
乳糖不耐症になった経験がある方、母乳は続けましたか?また下痢はいつまで続きましたか?明後日で下痢が始まり2週間。もう早く固形のウンチが見たい!!
- ぺい(7歳, 9歳)
コメント

ゆうひ0627
うちの息子もなりました。完治するまで一ヶ月かかりました。わたしは小児科にミルクに混ぜる乳糖を分解する薬をもらいました。
下痢すごい大変ですよね。オムツかぶれにならないことを祈ります
ぺい
コメントありがとうございます(>_<)1ヶ月!やはり長く続くんですね。うちの娘もその薬もらいました。今日はゆるーいウンチですが、回数は減ってます。
オムツかぶれしちゃって薬もらいました。ちなみに離乳食はどうしてましたか?
ゆうひ0627
離乳食は食欲あるならあげていいって言われてました。でも新しい食材とかはやめて消化にいいのにして、すこし柔らかめにあげてました。
ぺい
私も悩んで、でもかかりつけの小児科の先生はステップダウンもせずにあげていいよーって言われたのでそのままあげてます(>_<)