
保育園の水遊び・プールの終了時期や回数について質問します。早い終了や少ない回数について、他の園も同じでしょうか?
保育園での水遊び・プールって、皆さんのところはいつ頃で終わりの予定ですか?(0歳児クラスの沐浴は除く)
うちの園は例年、7月頭から始まって、お盆前に終わってしまいます。
終わるの早くない?せめて8月いっぱいまで…って思うんですが、どこもそうなんでしょうか?
なんでこんなに早く終わるかわかる人もいたら教えてください!
ちなみに期間中も毎日ではなく、全体で10回ちょっとしかやりません。これもどこも同じですか?
今年は長梅雨でできない日も多かったので、なんだかいろいろ準備したのに残念です。
- はな
コメント

♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
8月31日が納めです❣️❣️
うちの園は、保育室のほうが密になるから水遊びは晴れてたら毎日のようにやってくれてます💕なのでまう10回以上やってますね、、、、

はじめてのママリ🔰
職場にある託児所に預けていますが、9月4日頃までプールを予定しています。
なのでお盆前は短いなと思ってしまいました。
やっと梅雨明けでこれから暑くなりそうですよね😳
-
はな
すごい!羨ましいです😭
お盆前って短いですよね!💦
なんで?まだ暑いよ?って本当思います…
0歳児の沐浴だけは8月末までやるんですけど、プール・水遊びになると早いんですよね😢
そのあとは、毎日凍らせたタオル(家から持参)で体を拭くらしいです…- 8月2日

退会ユーザー
お盆前までの予定でしたが、梅雨が長くて全然できなかったから〜と8月いっぱいまで延期になりました!
-
はな
やっぱり同じようにお盆前までの園もあるんですね!
本当に、梅雨長すぎでしたよね💦
延長対応羨ましいです😭- 8月2日

退会ユーザー
息子の園は、8月7日で終了です😊とびひになったので、ほぼ入れず終わってしまいますが💦
-
はな
7日まで!うちより短いです😲
園によってこんなにまちまちなんですね🤔
そんなに差があると思わなかったので、見学の時に聞いたけばよかった…!
とびひ辛いですね😥
うちも怪我したところとびひになりそうでドキドキでしたがギリギリセーフでした💦- 8月2日

うにこ
早いですね。まだまだ暑くて散歩行きづらいですよね。
うちは例年お盆過ぎから天候不順で出来ないことが多いという理由で今年は6月中旬から始まりました。
水着を預けっぱなしなのでお知らせはありませんが、多分9月中旬まで入れる時は入るのだと思います。
運動会練習もあるので、後半は多分毎日とはいかないと思っています。
なので、天候不順の予想や秋に運動会があるなら練習の為という可能性があるのかな?と。
-
はな
水着、園で洗ってくれるんですか?
そんなサービスの良い園あるんですね👏
運動会練習のため…なるほど!それが理由なら早く終わってしまうのもわかる気がします。
ただ、今年はコロナの関係でうちの園は未満児の運動会参加無しなんですよね…😅
それが理由だとしたら未満児だけでもやってほしい…- 8月3日
-
うにこ
そうなんです。本当にビックリサービスだと思っています笑
未満児不参加なんですね。
でしたら、少しくらい延ばして欲しいですね💦もしかしたら園庭を広く使ったりするんですかね。- 8月3日
はな
なんと!!
私の理想です😭
洗濯は毎日乾燥が間に合わないといけないから大変そうですけど、子供は嬉しいだろうし…羨ましいです。
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
お金も払ってるんやしこれくらいやって欲しいですよね💕
洗濯は確かに毎日大変です🤣💦
子どもは本当に楽しそうに毎日保育園にプールバック持っていきます🥺✨
はな
先生も準備大変なのかもしれないけど、本当にもうちょっとでいいからお願いしたいです🥺
他にも変えてほしいところいろいろあるんですが、ご意見箱とかないし、保護者の単なるわがままだと思うと、結局言えないです😅
回答ありがとうございました!