
コメント

はじめてのままり
アレルギー専門の所に通ってます🙂
診断が出たのも小児科・アレルギー科でしたが、
まぁすこしずつやって〜って言われて
すこしずつって???となり😅
負荷試験もその後の進め方も指導してくれる病院をママリで聞き、変えました😀
はじめてのままり
アレルギー専門の所に通ってます🙂
診断が出たのも小児科・アレルギー科でしたが、
まぁすこしずつやって〜って言われて
すこしずつって???となり😅
負荷試験もその後の進め方も指導してくれる病院をママリで聞き、変えました😀
「小児科」に関する質問
先日会った出来事です 小児科で0歳の子がずっと泣いていました すると近くにいた5歳くらいの子が冷めた感じで 「うるさい」と言いました😅 その瞬間、待合室は気まずい空気に包まれたのですが、 みなさんはどちらの親が謝…
臨月迎えてから低体重児を出産されたママさんいますか? 私は今日38週1日で出産した次男が 2032g43cmと身体が小さく生まれてきて 泣き声はめちゃくちゃでかいです!😭 5日目に私は退院しますが 次男は2週間ほど入院して…
上の子が🐘さんがちょっと痛いと言ってて見てみたら汗疹なのかただれてるのかちょっと表面?が赤くなってて気持ち腫れてる感じもするのですがこういう場合何科受診したらいいですかね? 泌尿器科なのか小児科なのか皮膚科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はなめ*アレっ子ママ
ご回答ありがとうございます😊
まさにうちのところもそんな感じなんです💦😅
なにをどうするの?!てなりますよね💦
ちなみに診断された小児科にはアレルギー関係じゃなく普段の受診では変わらず利用されていますか?
他のところに行って何か悪く思われないか心配で💦
はじめてのままり
はじめてだと心配ですよね!💦
ちょっとずつ?なにそれ?ってなって💦
うちはかかりつけではないところで診断を受けました😞
里帰り中かかっていた皮膚科小児科にアレルギー科があったのを思い出して😞
だから普段はもう関わりがなくて…すみません😅
でも気まずいですよね😭
いえのちかくのかかりつけもアレルギー科はありますが、しれっと息子にはアレルギーがあって、他院にかかってます、ってことは話したことがあります💦
聞かれてはいないけど、もし聞かれたら、出先で発症して近くのところで診てもらいましたっていうところでした😅( ごめんなさい…)
はなめ*アレっ子ママ
なるほど🤔そういう経緯だったのですね!
いえいえとんでもないです!教えてくださってありがとうございます☺️
医者からの印象より、子どもの方が大切ですもんね!あんまり気にしすぎずアレルギー専門医にかかろうと思います☺️
ありがとうございました😊