
妊娠中の抱っこや産後の上の子のケアについて教えてください。出産後の入院中、上の子を預けたり、保育園に入れた経験を教えてください。
2人目を考えています!
産前産後の上の子について教えてください🙏
妊娠中って、やっぱり抱っこは控えた方がいいですよね?💦
今はまだ、お昼寝は抱っこで寝かしつけてからです。
泣いているときなども抱っこは必須ですが
そのときって、みなさんどうされてましたか?
あと、出産後の入院中は
上の子って実家に預けたりしましたか?
今は育休中のため保育園に入っていませんが
産後で保育園とかに預けたりしましたか?
旦那はもちろん、実家の両親もまだ2人とも働いているので
一時的に保育園に預けた方が無難なのかな?💦
実家は、私たちが住んでいるところから車で5分くらいのところにあります。
旦那の実家は1時間くらいかかり
お母さんは働いていませんが、預けるのはちょっと抵抗が💦
みなさんの経験など、教えてください🙇♀️
- ろこ(3歳10ヶ月, 6歳)

いりたけ🍄
抱っこもおんぶも産まれる前日までやってました😅
立って抱っこが辛かったら椅子などに座って抱っこでも良いと思いますよ🙆
入院中に関しては私は自分の実家に入ってるのであまり参考にはならないですが、1週間だけ母親に仕事休んでもらって見てもらいました!

えるさちゃん🍊
6月に2人目産みました🙋♀️
最初の頃は抱っこマンだったので気を付けつつ抱っこしてました😂
お腹大きくなっても赤ちゃん返りなのかずっと抱っこ抱っこだったので抱っこしてました👍
入院中は旦那に休みを取ってもらい旦那に見てもらいました😊
旦那は不安だったみたいなので義実家に行ってましたが😂

あーちゃん
最近、赤ちゃんがお腹にいるってわかってきてるのか
今まで祖父や祖母に懐いてたのに、私と離れたくないのか私にばかりくっついて抱っこマンです😂😂
4月から保育園に通ってて、
2人目が1歳半まで育休取ろうと思ってるので産後2ヶ月で
退園しようと思ってます!
産前産後だけでも保育園預けれるなら預けたほうが気持ち的にもラクかもしれませんね😊
入院中は、主人に早めに帰ってもらうよう話をしてます!
あとは実母にもお願いしてます!

りゅう ママ
抱っこは、陣痛くる前までやってました。
もともと保育園に入っていたんですが、入院中は旦那が仕事を休んでみてくれました。
もともと、子どもと二人きりということがなかったので不安だったみたいですがなんとかなったみたいで二人とも楽しそうでした(笑)
退院後は、家から車で5分の実家に里帰りし実家の両親が共働きのためそこから保育園に通わせてました。

ろこ
お返事遅れてすみませんすみません💦
みなさんありがとうございました🙇♀️
抱っこは、案外みなさん直前までされていたんですね✨
確かに、やらざるを得ないですよね。笑
保育園のことも、少し視野に入れつつ実母を頼って旦那を頼ってみようと思います。
ありがとうございました!
コメント