

はじめてのママリ🔰
2個目の写真です😊✨

こう
1枚目のお米の積み木、出産祝いに頂いて0ヶ月の頃から使ってます!
持ちやすくて角も丸いので
最近よく振り回しますが安心して遊ばせられます!
1歳の子の遊びがまだわかりませんが、
カラフルな積み木も動物の積み木もカミカミして一人遊びずっとしてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お米の積み木持ってらっしゃるのですね✨
角が丸いのは安心ですね🙆♀️💕- 8月2日

ママリ
音が鳴る積み木おすすめですよ🥺💖
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
この積み木で合ってますか🥺?- 8月2日

はじめてのママリ
2枚目の積木持ってます☺️
頂いたので使ってますが
細かい積木もあるので飲み込めそうで心配で(黄色と黄緑の小さい三角です)
1歳だと早い気がします🤔💦
1歳半頃から出してあげて未だにハマって遊んでます☺️
最初は積木に興味示さず、全て出して積木が入ってた箱に座り、車〜👦🏻と足で床蹴って遊んでました😅
今は積んだり、彼なりにロケットとか車とか形を作って遊んでます😊
個人的に自分で買うなら
画像のような柔らかい音が鳴る積木を買いたかったです☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
大変分かりやすく、参考になります🥺💕
誤飲は怖いので積み木は1歳半になったら購入して、他のものにしようかなとも思い始めました☺️
1歳半検診で積み木を積んだりすると聞いたことがあったので、積み木に触れておいた方がいいかな〜という理由だけで積み木にしたので😅
車〜って可愛すぎますね🥰
柔らかい音の鳴る積み木を勧めて頂きありがとうございます!これなら今からでも使えそうです!- 8月3日

はちぼう
おこめのつみき持ってますが、木に比べて軽いので投げても床が傷つきません😂👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
木に比べて軽いのですね✨床が傷つかないのは大事ですね🙆♀️💕- 8月3日
コメント