
コメント

3姉妹ママ
お腹が大きくなってくると苦しくてあまり食べれないですよね😣私も9ヶ月頃から食べれる量が減って、体重も減ってしまいました💦病院に相談もしましたが、
赤ちゃんは優先的にお母さんの栄養を取ってくから、
食べれなくても赤ちゃんはちゃんと大きくなるから大丈夫だよ、と言われました。
食べれるときに少しずつ食べることとして、特に薬を処方されたりもしていません。
赤ちゃんも問題なく大きく育っていました👶✨
あと少し頑張って下さい!

トトロ
わかりますわかります!!!
今まさそうです!苦しいですよね。
子供ご飯の味をみてもうお腹いっぱいで、晩御飯の支度も味見してもう食べられません😭
でもお腹空きます!
冷たい飲み物飲んで、氷ボリボリ食べると満腹なっちゃいます💦
1人目の時はこんなことなかったです💦
私もあんまり食べなくて、出にくくなってるので酸化マグネシウム飲んでいます。
ご飯やおかずを、少しずつ食べています。家族の分準備する味見で終わり、食器洗いや片すときにちょこちょこ食べています😰
-
ママ
回答ありがとうございます。
そうなんです、喉乾いて水でも飲もうものならそれだけでお腹膨れちゃって😅
やはり、ちょこちょこ食べるしかないんですね。- 8月2日

とみー
私も今まさにそんな状態ですが、やはり医師に相談しても、今は仕方ないとしか言われませんでした(°_°)
こまめに何度かにわけて食事をとるしか方法ないみたいです(><)
-
ママ
回答ありがとうございます。
やはり食事何回かにわけるしかないんですね😭- 8月2日
-
とみー
一応私はガスターというお薬は処方してもらいましたが、どちらかというと胸焼け用なので、苦しさには効いてる感じがありません💦
- 8月2日

ぴょん🐰
わたしも35週です( •̥ ˍ •̥ )
苦しいですよね…
私、食べたい欲が勝ってしまって、食べてしまい、結果今めちゃくちゃ気持ち悪いです😭😭
赤ちゃんが下がってくると胃の圧迫もなくなるので食べれるようになります!!
臨月入るまでは我慢ですかね…
-
ママ
回答ありがとうございます。
分かります、つい食べちゃったときはその後が辛いですよね😭
臨月まであと少し、お互いがんばりましょうね!!- 8月2日
ママ
回答ありがとうございます。
やはり少しずつ食べるしかないんですね💦
ありがとうございます。あと少しがんばります!