妊活 単身赴任中に人口受精した方、妊娠経験ありますか?成功まで何回かかりましたか? 不妊症ではない人口受精。 不妊症ではないけどご主人の単身赴任などで人口受精をされた事がある方いらっしゃいませんか? 妊娠されましたか?何度目で成功しましたか? 最終更新:2020年8月2日 お気に入り 不妊症 受精 妊娠 単身赴任 主人 みな(3歳1ヶ月, 7歳) コメント くま 35歳です。ずっと仕事を続けたかった為35でやっと妊活始めました。 クリニックでタイミングをすっ飛ばして即人工受精をお願いしました。2回目で妊娠しました。 8月2日 みな わたしも間もなく35歳です☺️妊活をして、しばらく妊娠されなかったのでクリニックに通ったのでしょうか?それとも妊活を始めた時からですか? 8月2日 くま 妊活しようと決めてすぐにクリニックに行きました😆 そしてタイミングをすすめられましたが、お互い激務だった為ストレスになると思い、お互い卵管造影等検査だけしてすぐに人工受精をしました(*^^*) 8月2日 みな ありがとうございました!夫が海外単身赴任になったので妊活どうしようか迷ってました…お金かかるけど精子凍結して人口受精してみようと思います😭 8月2日 みな 人工でした…お恥ずかしい。 8月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・脇腹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 嘔吐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みな
わたしも間もなく35歳です☺️妊活をして、しばらく妊娠されなかったのでクリニックに通ったのでしょうか?それとも妊活を始めた時からですか?
くま
妊活しようと決めてすぐにクリニックに行きました😆
そしてタイミングをすすめられましたが、お互い激務だった為ストレスになると思い、お互い卵管造影等検査だけしてすぐに人工受精をしました(*^^*)
みな
ありがとうございました!夫が海外単身赴任になったので妊活どうしようか迷ってました…お金かかるけど精子凍結して人口受精してみようと思います😭
みな
人工でした…お恥ずかしい。