
コメント

あいり
いわゆるサンシェードではダメですか?ポップアップするタイプです。サイズは色々選べますよ。
ワンタッチテントは重量に注意が必要です。結構重いものが多いです。
あいり
いわゆるサンシェードではダメですか?ポップアップするタイプです。サイズは色々選べますよ。
ワンタッチテントは重量に注意が必要です。結構重いものが多いです。
「キャンプ」に関する質問
中学の同級生親子とキャンプに行く話になりました。元々はそのメンバー1人の新居でBBQしようとなり、計画してたのですがみんな都合よく集まれるのが夕方からしかなく、うちはその子の家まで1時間かかるので帰りも遅くなる…
4人家族だったら、 アルファードみたいな 大きい車いらないですよね、、、、? 後ろに荷物乗せたい!ってなる方は 何かスノボとか釣りとかキャンプとか そのような趣味があるのでしょうか、、?
私は正社員フルタイム夜勤あり勤務。旦那は自営業。 保育園の送り迎えは当然ですが旦那が多いです。 私は子ども4人の母。 私はママ友付き合いがかなり苦手です。仲良くしたくありません。 旦那は子どものためによく公園に…
お出かけ人気の質問ランキング
あいり
テントのサイズは、表記の定員よりマイナス1-2人(大人)で考えると良いですよ。
5人用テントで3-4人で余裕がある感じです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
あいりさんがお勧めしてくれているのはこういうものですか?
サンシェード・ポップアップ・ワンタッチの違いがよくわからなくて😅
これだと1.7kgとありますが、こんなものでしょうか?
あいり
これはポップアップのサンシェードですね。
写真に円盤状に収まっている写真があるのが分かりますか?それが収納時の状態で肩にかけて持ち歩きます。
袋から取り出すと勝手に設営状態の形に3秒ぐらいでポップアップします。
1.7kgは標準的な重量だと思います。
公園やピクニックではこれぐらいの重量が最適ですね。駐車場や最寄り駅から腰を落ち着けるところまで歩くと思うので。
最初の質問の画像はワンタッチテントで、傘のように骨組みを広げるタイプです。
大体4kg前後と、ポップアップタイプの倍の重量があります。持ち歩くには結構重いです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
とてもわかりやすくありがとうございます😊
本格的なキャンプに行くわけではないので簡易的なの重視で先ほど添付したようなポップアップのサンシェードで考えてみようと思います✨
よく違いがわかっていなかったのでとても助かりました🙏
ありがとうございました!