※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

食べ悪阻と吐き悪阻で仕事に支障が出ており、吐き気止めの処方について相談中。過去の経験や体調を踏まえ、効果的な対処法を知りたい。次回検診までの耐え方が不安。

食べ悪阻と吐き悪阻があります。
仕事も午前中少し出勤するだけで早退したり欠勤が続いています。
今職場の方に診断書がいるか確認中です。
どれぐらい辛ければ吐き気止めなど処方をお願いしたらいいのでしょうか?😥
上2人の時は吐き悪阻で何も食べれなく飲めなかったので入院を言われましたが、点滴通いでなんとか持ち堪えてました。
今回は上の子達よりマシなので仕事に行っていましたが、マシではあるもののやっぱり辛く早退や欠勤をしてしまってます。
2人目の時にプリンペランを処方してもらってたのですが、水を飲んでも吐く為薬を飲んでも吐いていたので効果は全くなく…
今もしプリンペランを処方してもらって少しでも効果があるようなら欲しいのですが、体重も減ってなく脱水状態でもないようなら受診しても意味ないのでしのうか…?
次の検診は8/11です。
7/27に受診した時吐き気止めの事を言ったのですが、もっと辛くなったらね、と言われて…
その時より仕事に出勤出来る日が減ってはいるのですが、基準がわからなくて…
まだ耐えた方がいいのでしょうか…?😭

コメント

deleted user

私は基本的には、お医者さんには少し大げさに話すようにしています💦じゃないとなかなか薬とかくれませんよね😥
自分が辛いと思ったら薬もらっていいと思いますよ!!耐えてたら私も入院になったので😱
点滴通いも大変ですよね、できる対策は早めにやった方がいいかなーと思います😅

  • ゆず

    ゆず

    コメントありがとうございます!
    次の検診が8/11なのですが、明日にでも行って相談してもいいのでしょうか?
    出来れば吐き気止めをもらって日常生活を送れるようにしたいし、あわよくば仕事にも行けるようになりたいです😢

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明日行っていいと思います!!仕事に差し障りあるから処方してくれ、、と言っていいと思いますよ!
    仕事いけないと気になりますよね💦お大事にしてください😭

    • 8月2日
  • ゆず

    ゆず

    ありがとうございます😭
    明日病院行ってきます!

    • 8月2日