※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

旦那がケンカしたら息子まで巻き込み、遊びたいのに無視される。どうしたらいいかわからない。

旦那が、私とケンカしたら息子まで巻き込むというか…
寝室に閉じこもるので、息子が遊びたがってるのに無視します。

そういうのってなんて言って直してもらったらいいですかね…
私が言うとまたケンカになるし言い合いになるし
そもそも聞き流されて全然直してくれません。

今日も朝からずっと閉じこもってて
息子がパパーパパーって行っても無視です!

まだちゃんと喋れないので、「遊んで」とは言えないんですけど
私が「遊んで欲しそうじゃん!遊んであげなよ」って言うと
「遊んでって言われてないし。」とか言って無視します。

コメント

クララ

私は娘がまだ会話出来てなくても

パパはね、機嫌が悪くなるとお話し出来なくなっちゃうの、、、
一番手のかかる長男なの
不器用だから、あれもこれも同時に出来ないの
でもね○○のことは大好きだから、もうちょっとだけ待ってあげてね
パパも本当は○○と遊びたいんだよ
○○も早く遊びたいよね?
早く機嫌なおして欲しいよね?
いつまで怒ってるのかなぁ?
どうやったら機嫌なおるのかなぁ
ママも機嫌なおして欲しいなぁ
パパと○○が遊んでる姿見たいなぁ
時間勿体無いよね、寂しいよね
もうちょっと大きくなったら
パパあーそーんーでーって大きな声でいっぱい言おうね
言えるようになるからね
と、
嫌味も込めて、子供の気持ちも代弁しつつ、旦那の父親とゆう立場も守りつつ
クソが。と思いながら
娘と会話してます😅

こーゆー時は
あーしろこーしろの命令は逆効果なので
こちらの素直な気持ちを盛り込んでいきます