
妊娠中、ダニに刺された方いますか?今まで、刺されたことがなくて、先日…
妊娠中、ダニに刺された方いますか?
今まで、刺されたことがなくて、先日からちょこちょこ刺されていて、一日目は、痒みなく、小さな点の赤い点のままだったのに、急に次の日に痒く赤く腫れてしまって(涙
それが、足や顔や腕など、‥。
ダニは、同じ箇所にいくつか刺すって聞いたことあるんですがや、同じ箇所ではなく、いたるところに、1箇所ずつ。
痒くても、妊娠中は市販の薬はあまり良くないと聞いたので、保冷剤で冷やして痒みを抑えてます!
良いダニ退治や、布団乾燥機などあったら教えてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

にこ
初めまして
コインランドリーで
乾燥→洗濯→乾燥
でお布団洗うといいですよ。
高温になるとダニも死にますのでまず高温でダニを退治してから洗うといいですよ。
私は里帰り後にダニにやられました。
(旦那が布団や部屋を掃除してなかったせいでとても汚い状態だったので……笑)

𝚊𝚒𝚌𝚎
もしかして妊娠性痒疹ではないですか💦?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠性湿疹ですか?
考えもしなかったです。
腫れてるところは、何かに刺されてる感じで、少しシコリがあるんです- 8月2日

ぷに
うちもたまに刺されます。
なるべく寝具は洗濯こまめと、ダニ用の布団掃除機使ってますよー☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、布団乾燥機ですかね〜!
ちなみに、どこのメーカーを使われてますか?- 8月2日
-
ぷに
乾燥機ではなく、掃除機です😅💦
掃除機はアイリスオーヤマのダニを検知すると色が変わる掃除機です!- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!
掃除機ですね。
アイリスオーヤマ、検索してみます- 8月2日
はじめてのママリ🔰
里帰り後に、刺されたんですね(涙
私も、もう少しで里帰りするので、それまでにコインランドリーで、ダニ退治をしてきます‼︎
ちなみに、布団マットはどうされてますか?
にこ
布団マットもネットに入れてコインランドリーで乾燥してから洗いましたよ。
里帰りから帰ってきた時も気をつけてくださいね。
数ヶ月、人が使っていないお布団はダニの温床です!!
子供の布団に移ると大変なのでほんとに気をつけて!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
布団マットが、凄い分厚くてとてもじゃなく、選択できない感じなので‥
どうしよう‥
ちょいと考えてみます!
にこ
うちのそんなに分厚くなかったからギリギリ入ったのでやりました笑
分厚いのだと確かに厳しいかも……
電気毛布かけて高音でやるといいって聞いたことありますよ。
あとは、布団乾燥機や布団用の掃除機がいいと思います。
これから1台あるといいと思いますよ。
保育園で使う布団も毎週洗うと週末の天気次第では大変なので布団乾燥機あるといいよって先輩ママに聞きました!
はじめてのママリ🔰
そっか、保育園で使う布団は、自分で用意しないとなんですね(涙
そしたら、やっぱり布団乾燥機と、コインランドリーのダブルで、ダニ撃退します。
もう、痒くて、痒くて(涙
産後帰ってきてからも、不安なので、その時にも、またやりたいと思います。