
コメント

玲志-leico-
私の兄弟も男の子は5歳だけでした!
息子も5歳だけしかしないつもりです!
関東です☻

バンビ
兵庫県住みです!
うちは3歳でお参りしました。
今年は5歳なので写真だけ撮る予定です!
ちなみにうちの地域は男の子は3歳と5歳といわれています。
-
ちっち
私も兵庫住みです(*^^*)
やっぱり兵庫は3歳するんですね!!!
明石が実家の主人は3歳しなかったって言ってるけど、周りの子はみんなするって言ってるし、どうなんだろうって思ってました(>_<)
この前次男のお宮参りで写真撮ったし、今年はお参りだけにして、わが家は5歳で写真にしようかなと思います。
ありがとうございます(^_^)- 7月2日

MAasa738
岡山県ですがほぼ兵庫県側に住んでます。
私は兄がいるので母に聞いたところ、
男の子は3歳5歳でするみたいです。
ちなみに女の子は3歳7歳らしいです☆
-
ちっち
岡山も3歳するんですね!
私はまさに兵庫住みなのですが、やっぱりこのへんはするんですね!
わざわざお母さまにまで聞いてくださり、ありがとうございます(^_^)
参考になりました!- 7月2日

亜魅
うちは今年5歳になった息子がいますが5歳だけやる予定ですよ!
-
ちっち
私も5歳だけだと思ってました!
3歳は、七五三商法にのせられてるだけじゃないのかとすら、、笑
ありがとうございます(^_^)- 7月2日

kira
関東です
調べたら、七五三、
3歳は、本当は男女、と、なっていたから
3歳の七五三は、普段着でお参りだけで済ませました。
5歳の時に華やかにしました。
-
ちっち
わざわざ調べてくださったのですね(>_<)
ありがとうございます♡
3歳な本当は男女なんですね!
知りませんでした!
3歳はお参りだけという作戦、いいですね(*^^*)
参考になりました!- 7月2日
ちっち
関東は5歳だけなんですね!
私もその認識でした!
ありがとうございます(^_^)