
喧嘩が続き、旦那がいない方が子供と生活しやすいと感じています。家賃の安い場所に引っ越し、生活費を抑えたいと思っていますが、世間の目が気になり、実現が難しいと悩んでいます。
今日もくだらない事で喧嘩。
もう死ぬ!
実家帰る!
お前は子供か。
実は旦那が居なくなって子供と2人の方がうまくやって行けるのではと思ってしまう。
今のおうちじゃ無理だけどもう少し家賃の安いところに引っ越して、食費は2人ならそんなにかからないし光熱費も下がるはず。
でも世間の目も気になるし、現実にはできないもどかしとさ。
弱いなー私。
実際ね、旦那との給料の差、家賃手当と扶養手当くらいだからな。
それだけで威張り散らかすなって思う。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
息子と2人の方が遥かに楽だろうと思って2人になりました☺️
転職して収入激減(10万くらい減りました)したけど何故か自由に使えるお金増えたし、家事減って、殴られないし、同居義家族の訳わからん価値観にイライラすることもなくなったし、幸せすぎです🤣
コメント