
コメント

あん♡そう♡よう
その会場は遠いですか?

shu--mama*☺︎
私なら行かないかなぁ(^◇^;)
人も多いだろうし、気を遣いそうなので(・_・;
-
ブッチ
お返事有難うございます。
そうですよね、他の人に迷惑掛けてしまうのは私も嫌ですし、行かない方が良いかもですよね(>_<)- 7月1日

退会ユーザー
会場の時間にもよると思います(^ ^)
どうですか??
-
ブッチ
お返事有難うございます。
車で一時間ちょっと掛かります。少し遠いですよね(+_+)- 7月1日
-
退会ユーザー
んー、私なら産前の最後の思い出として行くのもありだと思います(^ ^)
もし痛いな〜と少しでも思ったりする事があればそこから1度自宅に戻るでもありだと思いますし!
痛いな〜と思い始めてからすぐお産にはならないですから入院セットや母子手帳を持ってれば私はありだと思います!
旦那さんもいらっしゃることですし♬- 7月2日
-
ブッチ
ごめんなさい、会場の時間を聞いてくれてましたね(>_<)
時間配分されていていますが、夕方からになりそうです。
痛いなと思い始めて、まだ我慢出来そうな感じなんでしょうかね(>_<)?
そうですね、行かない後悔あるのも嫌ですし万が一の時は自宅に戻るのもありですよね(^^)
はい、もし行くなら入院セット&母子手帳は必ず持っていきますね!- 7月2日

退会ユーザー
38週なら私なら行かないです(^^;)何かあって後悔したくないですし(^.^)
事情を話して、来年改めて参加できないか聞いてみてはいかがでしょうか??
-
ブッチ
お返事有難うございます。
私もそれが心配で絶対自分の性格上、何かあったら後悔して自分をかなり責めると思います(__)
そうですね、来年もあるか聞いてみようと思いました(^^)
アドバイス有難うございます!- 7月1日

えりえりえり
産院から車で30分の距離なら行きます!
実際5月8日予定日の時ゴールデンウィークに車で30分の距離でお出かけしました!生まれたら行けないから楽しめるのは今がチャンスですよ!
ちゃんとバスタオルや母子手帳を持って行って万が一には備えます!
-
ブッチ
お返事有難うございます。
実際に行かれたのですね☆産院から30分なら、近い方ですね(^^)
はい出来れば素敵な結婚式を挙げることが出来たので行きたいと思っていました!
なるほど!もしも行くとなると入院準備の物など持って行くのが気持ちも安心ですね☆
凄く勉強になりました(^^)
有難うございます!- 7月1日

退会ユーザー
わたしは予定日2日前に
義理の兄の結婚式に出ました(笑)
終わったあと、タイミングよく
破水しました(*°○°*)
助産師さんには
結婚式にでたから破水したー
とかぢゃなくて
破水してもおかしくない時期だからねー
って言われました(* ´ ▽ ` *)
入院の準備も車にのせといたので
スムーズに病院にいけました!
体調よければ
行ってもいーのでわ?
旦那さんもいるんですよね?
呑まないで、何かあっても
すぐ対応できるように
母子手帳とか
入院の準備も車にのせといた方が(*´U`*)
-
ブッチ
お返事有難うございます。
赤ちゃん義兄さんの結婚式を待ってくれて、良い子だったんですね(*^^*)
その後は大丈夫でしたか?
準備万端で、さすがで恐れ入りました(^^)
今の所は調子が良いので行きたいです(>_<)
はい、もし行くなら主人と一緒に行きます。
そうですね!入院準備の物&母子手帳は必ず乗せておいた方が良さそうですね☆
有難うございます!- 7月1日
-
退会ユーザー
ほんとに感謝してます(笑)
破水しても陣痛来なかったので
2日後促進剤で出産しました!
赤ちゃんも元気でしたょ(*´U`*)
マタニティーLife最後まで
楽しんでください❤- 7月2日
-
ブッチ
出産の事はまだまだ勉強不足で分からないことが沢山あるのですが、破水しても陣痛が来ないと言うこともあるのですね!
でも元気な赤ちゃん誕生してきてくれて良かったですね(⌒‐⌒☆)
有難うございます、今この時しかないマタニティの時間を大事にしながら楽しんでいきますね☆- 7月2日
ブッチ
お返事有難うございます。
車で一時間ちょっと位掛かりそうです(^^;
あん♡そう♡よう
う~ん…悩みますねぇ(*_*)
1時間かかると辞めた方がいいかもしれないですねぇ…
前日キャンセルできない感じですか?
妊娠の経過もありますし、1回ダメ元で産院で相談してみるのもいいかもしれないですね!
ブッチ
有難うございます☆
一時間は微妙と言うか少し遠くなりますよね(+_+)
明日から予約開始なので、前日キャンセル出来ないかも聞いてみます(^^)
そうですね、一応産院にも聞いてみます!
ダメと言われたら今回は諦めようと思います。