※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子供にはストローボトルが必要かどうかは個人差があります。洗いやすい飲み口の水筒も考えていますが、使いやすさや漏れるかどうか心配です。同じ年齢のお子さんはどんな水筒を使っているか教えてください。

まもなく2歳、まだストローボトルが必要でしょうか?
同じくらいの年齢のお子さんはどんな水筒使っていますか?

今月2歳になる子どもを育てています🌻
現在、外出時はストロー付きの水筒を使っているのですが、不具合がありそろそろ買い替えようと思っています。

ストローより画像のような飲み口のついた物の方が洗いやすそうだなと思い、可能ならこのようなタイプにしたいのですが、うちの子が使えるのかは謎です💦また、このタイプは蓋を開けた状態で下を向けると中身がダダ漏れになってしまいますか?
お持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

画像の直飲みタイプは2歳から使ってます、横にしたり下を向けるとこぼれます!
3歳以降、幼稚園でも長く使えるので買うなら保冷タイプをオススメします^_^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    まだこぼしてしまうかもしれないですが、この先使えるように保冷タイプ買ってみます☺️

    • 8月3日
deleted user

下の子は1歳9ヶ月〜直飲み水筒を使っています😄✨開け閉めは最初私がやりましたが、自分で両手で持って飲んでいました❗️
今も同じ水筒を幼稚園に持って行ってます🎵

そして蓋を開けた状態ならダダ漏れします😂👍
写真載せときますね😭

  • ママリ

    ママリ

    画像もありがとうございます😊これなら洗いやすそう!
    娘さん器用ですね✨

    • 8月3日