![かえ^o^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
長女の時に4ヶ月で喫煙してしまいました。
現在二女9ヶ月ですがまだまだ禁煙頑張れます!
たまに吸いたいなーとか夢にまで出てきたりしますが、まだおっぱいガールの二女のためひたすら我慢してます笑
私にとって最後の赤ちゃんなので、娘が大きくなればこの先の数十年吸いたきゃ吸えばいいと言い聞かせてます。
ちなみに喫煙歴20年以上でした笑
![o3ov.kaye](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o3ov.kaye
私は授乳が終わって、興味というか懐かしい気持ちで吸い始めたらまた辞められなくなってしまって(。•́︿•̀。)
でも、ある日吸い終わった後の手や息がどんな事しても臭いこと、この臭い状態で子どもに接するのがものすごく嫌になって。
あと、タバコを吸ってる人は明らかに吸ってない人に比べて老けてる。。と気がついて。
それにタバコを吸う母親はかっこ悪いし、どんだけ綺麗にしててもやっぱり清潔感がない気がして。
急にそんな事を考えるようになって、ほんとに百害あって一利なしだと感じるようになってからは自然と吸いたくなくなりました。
かえさんも吸わない!ってゆう強い意志があれば大丈夫ですよ(^O^)
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
老けるはさすがにいやですね(笑)
タバコって吸ってたら気付かないけど結構臭いですよね(笑)
禁煙してから、こんなに臭かったんやーってつくづくおもいます、、、、
頑張ってこのまま禁煙貫こうとおもいます!!- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も結婚するまでかなりのヘビー&チェーンスモーカーでした。結婚を機に禁煙し、幸い?結婚してすぐ第1子を授かりつわりもひどくてあんなに大好きだったタバコが大嫌いになり禁煙成功しましたが、出産後はやっぱり吸いたくなりました。でもタバコを吸うと手に匂いが付きますよね。タバコの匂いが付いた手で我が子を抱くと思うと吸えないです。6歳になった今も、「ママいい匂いがする〜」なんて言って抱きついてきてくれる我が子の事を考えると我慢できます!
ってこんな偉そうなことを言っていますがお酒は本当に我慢できず、完全ミルクだったこともあり産後すぐ解禁しました(^◇^;)
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
匂いやっぱりタバコは臭いですもんねー(;_;)
息子にママ臭いって言われたらショックなのでこのまま禁煙しとこうとおもいます!!(笑)- 7月1日
![さや1509](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さや1509
一人目のとき、妊娠後すぐ禁煙して卒乳後すぐ吸っちゃいました(´ω`;)
今3カ月の子供いるんですけど、卒業したらまた吸いたいです(*'д`*)
吸わないにこしたことないんやろうけど、子育てしてるとどこかで一服って欲しくなりますよね((*´∀`*))
私自身、禁煙ができないので、どうやって禁煙したらいいかいいアドバイスは出来ないんですけど、禁煙には強い気持ちと忍耐しかないんですよね((*´∀`*))
-
かえ^o^
コメントありがとうございます!
一息つけるのがやっぱり喫煙なってしまいます(;_;)
やっぱり禁煙は忍耐ですね(笑)- 7月1日
![たろみん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろみん★
妊娠を機に禁煙、産後喫煙。を3回繰り返しました( ´゚Д゚)ノ
そして、いま禁煙中です!!
私、思ったら思った時にやるタイプなんですけど「あ、禁煙しよ。」と思って、そこから吸ってないです\( ö )/
いまタバコも高いし、少なからず服に臭い付いたり子供に副流煙が影響したりと、いいことはないので。。。
なんて言ってますが、禁煙して1ヶ月しか経ってないですけどね💦
![Hi-cn♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hi-cn♡
私の周りの喫煙者は授乳中でも吸ってる人がほとんどです(T . T)
私は仕事の休憩か飲み会ぐらいでしか吸ってませんでしたが(飲み会では一箱以上吸ってました)吸う人はやっぱりストレス発散で吸ってるので、ストレス発散方法を見つけたり、あとはゆる〜く育児してあまりストレスを溜めないとかですかね?(^_^;)旦那様の育児サポートは無いと無理です!(笑)
うちは後者の方で、3ヶ月から完ミになりましたが一度も吸ってないです(*^_^*)
たまにイライラし過ぎて吸いたいと思いますが、吸ったら最後だと思うので(笑)
後は、タバコが原因での病気を調べるとかですかね??(笑)
![ままん◡̈⃝︎⋆︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん◡̈⃝︎⋆︎*
妊娠初期からタバコ受け付けず、無理なくやめてたのに出産してからまたに吸いたくなって、訳あって3ヶ月で完ミになってからはタバコ再開しちゃいました(T_T)
旦那も吸うので誘惑に負けて‥
もともと1日5〜10本吸うか吸わないかなので日中はすわず、娘を寝かしつけてから二人でベランダで吸ってます(´ω`;)
![陽ママ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陽ママ✩
私も5〜6年の喫煙歴で、妊娠をきっかけにやめたわけではなく、やめてから数ヶ月後に妊娠したのですが…
最初は全然吸いたいと思いませんでした‼︎
子供が1歳過ぎた辺りから旦那は吸ってるのでたまーに良いなぁ、私も吸いたいなぁと思う時はありましたが、1度吸ってしまうと後戻り出来なくなるなと自覚があったので絶対吸わないようにしてました‼︎
1度でも吸ってしまうと続いちゃうかもなので、本気で吸わないようにしたいなら1度でも吸わない事かなって思います(⍢)
かえ^o^
コメントありがとうございます!
ほんまにイライラしちゃった時とか、疲れた時とかタバコ吸いたいーってなりますが、息子もおっぱいマンなので今はまだ我慢できてます!!