
里帰り中で2人目出産を控え、上の子の心配が辛い。旦那さんとの時間は楽しくも、息子の変化に不安を感じる。産後の対応や2人の子育てに不安がある。早く自宅に帰りたい。
2人目出産のため里帰り中なのですが、上の子が心配で辛くなってしまいました😢
質問ではないのですが、吐き出したくなったので💦
約1週間振りに旦那さんが来てくれて一緒に過ごしたのですが、やっぱりお父さんと遊ぶのは楽しかったようで🎵
またお父さんだけ帰るときも、そのときは普通にバイバイしたけど、「父ちゃんお仕事行ったからねー、もうすぐ帰ってくるかるねー」と言ったり、「帰ろう」と私に言ってきたり…
私にとっては実家で母がいるので色々と楽ですが、息子にとってはあくまでも「おばあちゃんち」であって、いつまでも自分家に帰らないので息子なりに何か感じてるようで、毎日何か変です😥
そして産まれてからも、コロナで面会禁止なので、急に何日も私と会えなくなったと思ったら、赤ちゃん連れて帰ってくるという…そりゃ戸惑うだろうなぁと💦
赤ちゃん返りあるだろうなと思ってはいるけど、私の息子への対応次第でもあるけど、産後の不安定な状態で余裕持って接することが出来るのか不安です。。
息子にもちゃんも甘えさせてあげようとは思うけど、2人いることに全然想像ができなくて…
やっぱり1人目と違って上の子の心配の方が大きい😢
早く自宅に帰りたいなぁと。。
早く産まれてきてくれないかなぁと👶
自宅に帰ったら帰ったで大変なんだけど💦
- ひぃ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

トミカ
お気持ちお察しします😭
私はコロナの関係もあり
里帰り予定はありませんが
入院中は息子と離れるので
心配で不安で仕方ないです😢
入院中は遠方の義母が来てくれる予定ですが、最後に会ったのが3ヶ月の時なので記憶にもないだろうし、私自身も息子を誰かに預ける事をした事が無かったので、今回お互いが初めての試練です😭
パパも激務で普段から私ほど息子と関われてないので、本当に心配で不安です😢
そして2人育児が未知過ぎて、最近は怖くなってきています。
でも母は強しですよね😭✨
お互い頑張りましょう☺️✨

りくんママ
わかります😢!
わたしも自宅安静で里帰り中なんですけど、旦那が休みの日にちょこちょこ会いに来てくれています。
先週産まれて初めて旦那の実家にお泊まりさせてみました!来週と再来週にも練習としてお願いする予定です!
わたしの方がさみしくなるぐらい、たのしく遊んでいたようで嫉妬しました😅朝だけわたしのことさがしていたようですが、まぁまだ1歳とゆーこともあるのか、なにも思っていないようでした😅ただ、妹のあかちゃんを抱っこしたりするとやきもちやくので、退院後どうなるんだろうと心配になります😅たぶんメンタルもやられているだろうから、旦那の実家に預けようとは思ってますが…退院してからが不安ですよね😭答えになってなくてすみません😢⤵️
-
ひぃ
旦那さんの方にお泊まりなんですね!
やっぱり朝起きたときは探すんですね😊
けどそれが何日もとなると分からないですよね💦
ほんと、退院後の赤ちゃん返り、やきもち絶対ありますよね…
不安で心配ですが、母も息子も乗り越えなきゃですね😣✨- 8月2日
-
りくんママ
いま里帰り中で、実母には毎日子供みてもらってるのでわたしが入院中は旦那の方にお願いするつもりです😢もう、仕方ないことなので退院後、がんばるしかないですよね😭不安だけど、産んだあとは上の子をしっかり甘えさせてあげようと思います😭一緒にがんばりましょう😭
- 8月3日
ひぃ
そうなんですよね…入院中の息子のことが心配ですよね😢
お義母さんも大変でしょうね💦うちは里帰り先で一時保育を利用する予定なので日中は良いのですが、朝起きて私がいないことが無いのでどうなるのかと😣
似てますね💦うちもパパは普段も休みの日くらいしか長く関わってないです😣
そうですね!母は強しで頑張りましょう✊✨