
旦那は新車を買いたいが、維持費が心配。私は軽自動車とTIIDAで我慢し、四駆は後で考えたい。どう思いますか?
車についてです💦
本当に無知な為、色々ご意見聞けるとうれしいです!!
現在うちにあるのは旦那の社用車と
日産のティーダ(TIIDA)の中古車
の二台です。TIIDAは旦那が義父と二人で買い、
3万キロほどしか走っておらず、綺麗な状態でした。
旦那は仕事の行き帰りは社用車で、プライベートではTIIDAを使ってます。
私は今のところ妊娠中なので車に乗ってませんが
11月(子供が産まれて約2ヶ月目)から乗る予定です。
これから私が買い物や子供の病院などで
車が必要になります。
旦那もプライベートでよく上司とゴルフに
行ったりするためそのうちもう一台必要になるのですが
そこで旦那と意見が合わず困っているので
客観的なご意見をよろしくお願いします💦🥺
旦那はTIIDAを私に乗らせて
自分が新車を買おうとしています。
四駆の車が欲しいと言ってますが、
それだと普通車の2台持ちになる為、維持費や税金や車検代がとても高くなるのではないかと不安です。
なので私的にはTIIDAと、軽を買ってしばらく予算等揃うまで四駆は我慢した方が良いのではないかなと思ってるのですが
どう思いますか?💦
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

たま
四駆はファミリーには向かないかな。
スライドドアの車がやはり便利だと思います。
お子様乗せる時とか。
うちは軽と旦那のエクストレイルでしたが、軽だと安全が心配。。事故るとヤバいのは軽なので旦那が普通車に乗って欲しいといわれてたので、2人目を機にセレナ購入しました。
2人目もあるなら軽とかエクストレイルは狭いのでやはりミニバンクラスが必要になると思います。
ママリ
なるほど…
たしかにスライドドアが一番かなとは思いました。
軽は安全面ですよね😢
やっぱり、二人目となるときついんですかね💦
ミニバン、二人目らへんで検討してみようと思いました💦
ありがとうございます😊