
コメント

退会ユーザー
卒業できると思います。
外出前に必ずトイレに行ってから出掛けるようにすれば、外でしたくなることも少ないでしょうし、家で出来ていれば、外でもできるようになりますよ☺️
お昼寝や夜寝るときのおねしょは日中のトイレとは別なので、寝てる間にオムツにオシッコしてる様でしたら、こちらはまだオムツしたほうがいいと思います。(うちの子の場合、寝てる間のオシッコを1ヶ月程しなくなってから夜間のオムツは卒業しました。それでもたまぁーにおねしょしますけどね🙆)
退会ユーザー
卒業できると思います。
外出前に必ずトイレに行ってから出掛けるようにすれば、外でしたくなることも少ないでしょうし、家で出来ていれば、外でもできるようになりますよ☺️
お昼寝や夜寝るときのおねしょは日中のトイレとは別なので、寝てる間にオムツにオシッコしてる様でしたら、こちらはまだオムツしたほうがいいと思います。(うちの子の場合、寝てる間のオシッコを1ヶ月程しなくなってから夜間のオムツは卒業しました。それでもたまぁーにおねしょしますけどね🙆)
「オムツ」に関する質問
早生まれ&発達ゆっくりめのお子さんお持ちの方、保育園辛くないですか? 下の子が2月末生まれ、発達ゆっくりめの子で、保育園の2歳児クラスに通っています。 小規模園で他の2歳児の子はすでに3歳になった子ばかりで会…
生後9日目新生児です。ギャン泣きしてます。 ミルクあげた直後だし、オムツも替えたし、、、抱っこしてものけぞって泣かれます。 多少放置してもいいですか??あやしても何しても泣いて、なんで泣いてるか分からない泣き…
義姉が出産しました。 出産祝いをしようと思い思うのですが、品物が現金か迷っています。 今思っているのは、5000円程度の品物と1万円の現金です。 義姉とは同い年で仲が良く、私が出産した時はまだ兄と付き合ってる段階…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
外では我慢してでない感じです😅
補助便座がないのが嫌みたいです💦
習い事行ってモゾモゾしてましたが、耐えてました💦
今日の公園も出かける前トイレ行かなかったんですが、帰って座らせると出る感じでした。
今日で3日目なんですが、どーなったら卒業になりますか?🥺
退会ユーザー
トイレへ行くときは、お子さんが自分から行きますか?お子さんが教えてくれるようなら、何度か失敗はしてしまうかもしれませんが、オムツ卒業でもいいかなと思います。
うちの子も外でのトイレは嫌がり、我慢するかお漏らししていましたが、何度か成功したら大丈夫になりました。
トイトレって難しいですよね。長男、遊びに夢中になるとまだまだギリギリまで我慢しちゃって焦ることよくあります😵
ママリ
自分からいいます。
おちんちん触り出すのでわかりやすいので、連れてったり。
外での訓練が難しいですね😣
外では怖くてオムツにしてますが、パンツの方がいいですかね?
オムツでも我慢してます。
退会ユーザー
外でうまくできない頃は、近場の公園だったらパンツ、車でお出かけの時はオムツにしていました。(車で出かけるからオムツにするね。でもトイレのときは教えてね。と毎回伝えてました。)
ある日、息子の方からオムツ嫌だ。と言ったので、それからはずっとパンツです。
殆ど漏らすことなくなりましたが、怖いので必ず着替えを一着持ち歩いてます😅