※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

6ヶ月の息子のおしっこの回数が少ないが、元気で食欲もあり。夜中に起こして水分補給すべきか、アクアライトを飲ませてもいいか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

脱水とおしっこの回数についてです。
生後6ヶ月の息子がいます。
今日とても暑かったのでずっと汗ばんでおり
おしっこ(オムツ替え)今日3回だけです💦
普段は6〜8回くらいです。
脱水になっているのではないかと心配です。
ちなみに熱はなく、ぐったりもしていないし
機嫌もいつもどおり、元気そうで
離乳食は2回とも完食し、
母乳5回とミルク1回もしっかり飲みました。
ただおしっこの回数が少ないだけなんです…。
みなさんだったらどうしますか?😔
病院連れていきますか?💦

離乳食の時に薄めた麦茶や白湯を
スプーンで10mlくらいしか飲めません。
普段から母乳以外の水分摂るの練習しておけばよかった💦

そしていつもどおり今日はもう寝ましたが
夜はわりとぶっ続けで寝る方で
だいたい毎日4,5時頃に起きるので授乳してます。
水分少なそうで心配なら夜中に起こして
授乳したほうがいいのでしょうか?
今まで飲ませたことないんですが
家にアクアライトがあるので、そういうのを
飲ませてみてもいいのか…
もし飲ませるならいつ飲ませたらいいのか

めちゃくちゃパニクってます😭😭😭
どなたか教えてもらえると助かります😭

コメント

はある

アクアライトは普段は飲ませない方がいいですよ!
熱がある時に飲ませるぐらいにしておかないと、余計にお茶を飲まなくなると思います✨
離乳食や母乳、ミルクをしっかり飲めているなら大丈夫だとは思います✋
おしっこの色は濃かったですか?
回数は少なくても濃くなかったら大丈夫ですよ!

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    コメントありがとうございます!
    熱なければ特に飲ませなくてもいいですよね💦
    お茶とか白湯飲まなくなったら嫌なので、今まで与えたことなくて💦
    おしっこの色、いつもよりは黄色めだった気がします…😱

    • 8月1日
  • はある

    はある

    うちもアクアライトは飲ませたことないです✋熱でても極力お茶飲ませてます✨
    多少黄色いぐらいなら母乳で授乳回数を増やして様子見でいいと思います!
    それでもおしっこの色が濃くなるようなら病院行ったほうがいいかもしれませんが!

    • 8月1日
はづき🔰

今日すごい暑かったですよね💦
おしっこの色はどうでしたか?
いつもより黄色いと感じたら
脱水症状を起こしてる可能性が高いらしいです。
うちの娘もおしっこの回数減って心配で助産師さんに相談しました🤔
やはり5回以上排尿はあった方がいいらしいので心配なら起こしておむつ見ておしっこの色を確認しつつ授乳してもいいかもしれません💡
母乳がいいと思います!
アクアライトは下痢症状が出て
極端に水分が奪われた場合に飲ませるものなので
母乳かミルクで大丈夫だと思います✨

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    コメントありがとうございます!
    今日暑くてずーっとおでこに汗かいてましたし、背中とかも常に湿ってました💦
    ちょっと黄色めなのは気になりましたが、夜中おしっこしてなくて朝方とかはわりと黄色いおしっこがよく出るので、あまり気にしてませんでした😱
    心配なのでまた様子見ながらおしっこチェックと授乳してみます😭
    汗いっぱいかいたからアクアライトってことでもないんですね👀

    • 8月1日