
家の購入、事前審査通ったところで書類で足りないものを(納税証明書等)…
家の購入、事前審査通ったところで
書類で足りないものを(納税証明書等)
準備して欲しいと担当者に言われて、
1ヶ月になったばかりの子+イヤイヤ期真っ最中の
息子を抱えて電車で税務署まで行くのが
難しく旦那本人に行ってもらうしかないのですが
それが面倒臭いらしくてもう家を買う気が
無くなったと言われました🤷♀️
前回は条件の良い物件が見つかって
事前審査に申し込もう!という段階で
旦那の機嫌が悪くなり何も無かったことに。
なんかもう疲れました。確かにお金を払って
くれるのは旦那だけど一生懸命何件も建売を
回ってるのが馬鹿馬鹿しくなってきます。
子供を抱えて大変なのに。
- ままり(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

mama
痛いほどわかります。結局旦那は仕事があるからーとかで暇なお前が行けよって感じになりますよね。暇じゃないから!!って。子供連れて回るのどれだけ大変かやってみろって思いますよね。

退会ユーザー
不動産屋に委任状使って代理で取ってもらえないですか?
わたしも元々、不動産屋の営業でしたので、忙しいお客様の代わりに委任状で市役所や税務署に取りに行ってましたよ!!
-
ままり
代わりに行こうと思ったけど
マイナンバーを記入したり
するみたいだから行けないと
不動産屋さんに言われて
しまいました💦
コメントありがとうございます🙇🏻♂️- 8月1日

にゃこまま
買ったら買ったで
また何か言われそうな
気もしてしまいます😱😱
私も建売購入の時大変でした
まじ地獄でした…
いやー!!!!はなちてー!!
痛くないのに痛いを覚え連呼されるし。
ほーーーんとこっちが泣きそうだった
しそのくらい旦那さん協力してくれ〜😱
-
ままり
絶対何かしら言われそうです😔
この先何年も旦那の機嫌に
振り回されて生きていくのかと
思うとなんだか疲れます…
子供いると話もまともに
聞けないし本当大変ですよね💦
コメントありがとうございます🙇🏻♂️- 8月1日
ままり
わかっていただけて嬉しいです😢
ですよね、仕事で疲れるのも
わかるけど1人で身軽に行動
できるあなたが行って!と
思います😞
コメントありがとうございます✨