
妊娠中で無気力、汚部屋で悩む妊婦。夫は文句だけ。やる気なしで焦り、家族のためにも頑張りたいが体がついていかず。産休中で赤ちゃんに会えるのに前向きでない。家事が間に合わず眠気に襲われる。
男はお気楽で羨ましいです
出産を1ヶ月半くらいに控えてる妊婦です。
妊娠してからと言うものの、無気力になり片づけられず汚部屋で生活してます。
やっぱり私が常に片付けていたので私が何もやらないと悲惨な状態になります。
夫は帰ってきて、よくこんな汚い部屋にいられるな!とか言いながら散乱してるゴミくらいは片付けてくれるけど、その程度で....もう私1人ではこの大きなお腹でどうしたらいいのか分かりません。
産休に入り家にいる時間が増えましたが子供の参観日やら通院で時間が取られ結局出来ていないし、
そもそもやる気が本当に出ません。
こんな家投げ出したいくらいです。
新築でまだ住んでやっと3年になるのにもう酷いです。
でもよーし!俺が片付けるかー!とか言うわけでもなく、ただ汚い汚い!と文句しか言わない夫。
私だって1人でどうしていいか分からず私1人で頭を抱えて悩んでいます。
でも家中の全てがごちゃごちゃでやらなきゃいけないのは分かっているし出産までにどうにかしなきゃいけない!でも焦る一方で体が動かず、心に体が追いつかないというか💦もうとにかく焦るけど何も出来ないで1日が終わります。
もう一軒家なんて大嫌い!と思うほどです。
越してきたばかりのあの綺麗な頃に戻したい。
家の中が綺麗になればもっとハッピーになれるのに。
産休に入り、もう少しで赤ちゃんに会えるというのに全然前向きな気持ちになれません😭
上の2人の子供達にも申し訳ないです。
こんな汚い部屋で生活させていることを。
家族のために頑張らなきゃと思うのですが😨
下手したら出産まで間に合わないかもしれません。
眠くて眠くて暇さえあれば寝ていたいです😱
- くろみ
コメント

退会ユーザー
私も掃除はロクに出来ず…
毎日気分悪くて無理です😣💦
もう少しで産休ですが頑張りきれず仕事も休んでしまってます笑
赤ちゃんに会えると思っても別に特に楽しみではないです〜
ヤバいですよね😭

退会ユーザー
ご夫婦どちらも片付けが出来ないなら、思い切ってハウスクリーニング等のサービスを利用してみるのはどうですか⁇😃
-
くろみ
ハウスクリーニングも考えましたが価格がとても高かったので諦めました😱
- 8月1日

退会ユーザー
思い切ってハウスクリーニング頼んじゃいましょ!初回だと安くできたりするみたいですし✨
-
くろみ
そうなんですか〜💦でもなかなかのお値段でしたよ😱ごちゃごちゃし過ぎてて他人に家に入ってもらうこと自体に抵抗があります!
- 8月1日

退会ユーザー
確かに仕事から疲れて帰ってきて家がひっちゃかめっちゃかだったら疲れ倍増しそう…
でも妊娠中で無気力になるのもすごくわかります。
お互い思いやりとコミュニケーションが足りないのかな?と思いました
くろみ
私も楽しみというより、産むまであと1ヶ月半しかないのにどうしようという気持ちでいっぱいです💦