※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0905♡
妊娠・出産

検診で赤ちゃんが小さめで、入院の可能性があることがわかり不安です。仕事の引継ぎも未完了で心配です。同じ経験の方と話したいです。

今日検診でした(><)
羊水が多くて逆子……。
赤ちゃんは1067gで小さめ(´;ω;)
よくわかりませんがなにかの基準で-1.2小さいらしく、
それが-1.5になったら入院との事でした😢
二週間後色々不安です˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

もし小さいという理由で入院になったら
何をするんだろう……。

まだ仕事の引継ぎが全然終わってなくてそれも気がかりです(´;ω;`)そんなことはいってられないから赤ちゃんが一番なんだけど(><)

同じような方もしいたらお話したいです(´・ω・`;)

コメント

もも

28週から小さめが原因で管理入院中です(°_°)入院生活は食べて寝て安静にするだけです!暇です笑

私も仕事まだしてるときでしたが早めに休みに入らせてもらいましたー!
やっぱり子供が1番やと思ったんで★

  • 0905♡

    0905♡

    コメントありがとうございます(´>///<`)

    入院してから赤ちゃんは成長するようにならりましたか?‧⁺◟( ᵒ̶̥́ ·̫ ᵒ̶̣̥̀ )
    もう35週ということみたいですのに会えるのももうすぐですね♡♡♡

    • 7月2日
  • もも

    もも

    後期ってこともあって成長してますよー♪(´ε` )まぁ他の子に比べたら伸びは少ないかもしれないですが、昨日のエコーでは2000g超えてました♫
    ほんまにもうすぐですー(°_°)

    • 7月2日
  • 0905♡

    0905♡

    入院は暇だけど常になにかあれば診てもらえるのでそういう面では安心ですよね:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
    すごいですね♡♡♡
    楽しみですね(´>///<`)
    私も応援しています٩(๑^o^๑)۶
    体重とかは入院してからどうですか?
    私今の時点で10キロも増えちゃってやばいことになってます(´;ω;`)

    • 7月2日
もも

そうなんですー!それだけが救いの様な毎日です(^_^;)ほんまに入院してから何にもない健康な私達なんですけどね笑

病院のごはんは凄い考えてしてくれてはるので急に増えたり、腕とか足とかに肉がつくとかは無いですがちょっとずつ増えてはいます(^^)
人によってメニューが組まれてるので自宅では難しかったと実感します。。

  • 0905♡

    0905♡

    毎日検診があるんですか?(>’o’)> ♥ <(‘o’<)
    毎日エコーして欲しいくらいです\(^^)/
    でもそれで大きくなってなかったらまた落ち込むのは自分だけど(´;ω;)
    でも暇ですよね(><)笑

    そおなんですね٩(๑^o^๑)۶
    考えてくれてるのいいですね(´>///<`)
    自分じゃなかなか毎日献立クムの難しいですもんね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

    • 7月2日
  • もも

    もも

    エコーは週に2回ぐらいですよー!
    NSTは1日2回あります(°_°)
    食事って難しいですよね。。
    それも入院のメリットかもしれないです(^_^;)

    • 7月2日
  • 0905♡

    0905♡

    エコーで赤ちゃん見るのも楽しみですよね:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
    でも入院はひまですよね(><)
    いつもなにしてるんですか?\(^^)/

    • 7月2日
  • もも

    もも

    スマホのゲーム、DS、パソコンでDVD、YouTubeでドラマぐらいですかねー(。-_-。)
    個室なんで割と自由で面会も気使わなくていいので♫
    暇は暇ですけど(^_^;)笑

    • 7月2日
  • 0905♡

    0905♡

    個室っていうのはいいですね\(^^)/
    ずっと個室ですか?:;(∩ ˘ω˘ ∩);:
    いきなり入院になった感じですか?
    わたしパジャマとかだっさいのをきてるので、もし二週間後その日から入院になった時のためにも準備しとかなくちゃって感じです(><)

    • 7月2日