夜のリズムを早めようとしたら、3時に起きてしまい困っています。お子さんは何時に寝て何時に起きますか?毎日3時起きはきついです。同じような方いますか?
こんばんは。
今まで夜23~0時に寝てそのまま朝の6.7時まで起きなかったのですが、最近早めのリズムにしようと思い20.21時に寝かしつけをすると3時に起きるようになってしまいました( ´・_・` )
朝旦那のお弁当を作るのに、その時間に起きると二度寝してしまいます(T_T)(笑)
昼間にお散歩したり、クーラーを適温にしても起きてしまいました(T_T)
みなさんのお子さんは何時頃に寝て何時頃起きますか?
さすがに毎日3時起きはきついです(笑) 同じような方おられますか?( ´・_・` )
- y(8歳)
コメント
hinamama
毎日20.21時に寝かせて2時、3時に起きてくることもあれば5時まで寝たりとバラバラです(´Д` )
でも最近は2時、3時に起きてくることが多く眠たくて仕方ありません😭
ゆきんこ☆★
19時に授乳して夜20時か21時に寝て
2時か3時に授乳で1回起きるか
朝の5時まで寝るか💤です☺
すこしまえまで朝7時まで寝てたので
そういう時期なのかな~って感じです!
起きてこられるときついですよね~💦
なので旦那の弁当は夜詰めてチンしてます!
-
y
返信ありがとうございます!
だいたい同じくらいの時間ですね\^^/ そういう時期なのかもしれないですね♩はやく寝れるようになってほしいです😊
夜詰めてチン参考にさせていただきます♩- 7月1日
コロアロ
こんばんは(^^)
うちは 3カ月すぎてから、
だいたい8時前後に寝て、
朝の5時くらいに起きてしゃべってます(^^)とくに寝かしつけもしてないし、
1日12時間くらい寝てるぽいので、
昼間に30分を3回ほど寝ると、逆計算で夕方7時くらいから朝の5時までとか
ねてます☆昼間にトータル5時間ねたときは、夜10時にねて朝の5時くらいに起きてますw
昼寝はなかなかゆっくりできませんが、
夜はきっちり寝てるので 新生児の頃がうそみたいです💦(^^)
kana( ˙꒳˙ )
うちはまだ3ヶ月ですが、
21時前後に寝て5時か6時が
多いですね☆
最近では暑くなってきたからか
2時にも起きる事もしばしばです。
でも長い時では20時から7時まで寝てました(笑)
y
返信ありがとうございます!
4ヶ月だと同じくらいの時期ですね( ˆoˆ )
確かにバラバラなので、毎夜ドキドキしながら寝ています(笑) 2.3時起きは眠たいですよね😭
hinamama
同じくらいですかね꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
なるべく夜も遊んで疲れて寝る感じにしてるのですが20時とかに眠くなっちゃうときがほぼ、、、笑
でもあまりにも遅い時間に寝かせると自分もえらいしって思いながら(´Д` )