※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとたろママ
子育て・グッズ

保育園でコロナ感染者が出た状況で、保育園の対応に不安を感じている方がいます。他の親も知っているのか、保育園の対応は適切かどうか気になります。

今息子が行っている保育園なのですが…
真横でコロナ感染者が出たにも関わらず、
お知らせの手紙や消毒を徹底するわけでもなく(;^ω^)

息子が「コロナの人出たらしいよ」って教えてくれてニュースでも見てヤバイなって思って今保育園をお休みしてます。
その事を保育園に伝えると「出たみたいですね〜。お気持ちは察します」くらいの答え。

他の親御さん達は知ってるのか…
仕事でどうしても休めない人も居るだろうし
保育の対応そんなのでいいの?って思いました。

保育園に預けてる方、預けようと考えてる方どう思いますか?

コメント

mii

保育園はもともとコロナ対策で玄関でアルコール消毒、全部屋にアルコール設置、送迎時のマスク必須、玄関で検温を実施してるので、十分対策はしてるのかなぁと思ってます。
コロナ出たのは隣の施設ってことですか?
その保育園で出たらたぶん閉鎖になると思うので、隣なら特に騒がないのかなと思いました😅

  • おとたろママ

    おとたろママ

    息子の保育園は送迎時のマスクは必須でもなく、玄関で検温も一度も見たことないです。
    隣の施設ですね💦

    • 8月1日
  • mii

    mii

    それは対策甘いですね💦近くでコロナが出た出ないに関わらず徹底して欲しいですね😢

    • 8月1日
  • おとたろママ

    おとたろママ

    玄関でのアルコール消毒も置いてあるだけで、消毒されてる方も居るとは思いますが💦
    外から帰って来た先生ですら使ってない状態で子供達に触ってるのを見てしまったので(;^ω^)

    • 8月1日
deleted user

公にすると、騒がれ噂が拡がるのを、抑制するためだと思います。
コロナになった人への、扱いが目に見えてひどくなってきてるので。
でも、消毒くらいは徹底してほしいですね💦

私もこれから預ける予定ですが、驚きはしますが騒ぎにはしてほしくないかな、と思います。
曖昧ですみません。
そこでお隣と誰か接触してるなら、告知してほしいですが。

  • おとたろママ

    おとたろママ

    騒ぎ立てるのは違うとは思いますが、隣の施設名もニュースで流れてるし子供達にはコロナが出た事を言ってるのはどうなのかなと💦

    • 8月1日
ぶたッ子

今のご時世ですし、元々消毒等は徹底しているわけではないですか?🤔
出たのは、隣の施設とかですか?
保育園から出たわけではないのなら、保育園側が「隣の施設からコロナの方が出ました」とお知らせする事はないかなと思います。
風評被害とかもあるので💦
ニュースで公表されれば、「○○を利用された方で、体調の変化がある方は、登園を控えてください」とかのお知らせはくるかなーって思います😊

  • おとたろママ

    おとたろママ

    送迎時のマスクも必須ではなく、検温もなくですね💦
    隣の施設です。
    子供にはコロナ出た事を言ってるのはどうなのかなと(;^ω^)
    ニュースでは公表されてますがお知らせもないので。

    • 8月1日