※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

夫の職場に陽性者が出たが、夫は濃厚接触者ではない。息子の夏休み遊びは控えた方がいいか悩んでいる。

新型コロナ
夫の職場に陽性者が出たそうです😭
従業員1000人以上の規模の会社で1人の感染者で、
夫は濃厚接触者などではありません。
でも、食堂は同じそうです。

大事をとって息子の幼稚園のお友達と夏休み遊ばない方がいいですよね😭?

せっかく公園で待ち合わせできる人ができたのにー😭
泣きたい😢

コメント

🧸𖤣𖥧

2週間は様子見た方が良さそうですね😣
私の主人の職場にも陽性者が出たので濃厚接触者ではありませんが、
今は様子見しているところです💦

  • ままり

    ままり

    かおりさんも同じ状況なんですね😢
    やはり2週間様子見ですよね。
    かおりさんもご家族もどうぞ気をつけてくださいね🌸

    • 8月1日
MH

先月の初旬の話ですが、うちの旦那の会社でもコロナ陽性の方が出ました😭
同じく1000人規模の会社です!1,200人くらいいます。

働いている部署も違うしフロアも違うので濃厚接触者にはなりませんでしたが、、、不安ですよね😂

旦那の同僚に、
おでかけ控えたり、念のため子供の保育園とか学校は休ませるかどうか聞いてもらったら「いつも通りに過ごす」と言ってた方がほとんどでした😱
なので近くで陽性者が出ても濃厚接触者でなければ、みんなけっこう普通に出かけたりしてると思います😭😭😭

  • ままり

    ままり

    同じ状況の方が!
    ちょっとお尋ねしてもいいですか?
    その後会社って消毒されたかご存知ですか?
    それと、社内で感染はどれぐらい広がりましたか?
    夫の会社はどうも消毒などの話が昨日までには出てないようでとても不安なんです😣

    夫の会社の人もただの風邪だってマスクすらしない人もいるようなので、全然普通に出かけてると思います。
    我が家は2週間食品のみのお買い物だけで、子どものお友達には誰とも会わないようにするつもりですが、保育園やまだ夏休みでない学校だと線引きをどこにしたらよいのかわからなくて難しいですよね😢

    • 8月2日
  • MH

    MH

    保健所の指導でおそらく消毒やったと思います‼︎

    感染後に1週間勤務してたようですが、社内の感染者は1人も出ませんでした☺️

    製造業なので工場内にカメラがあり陽性者の業務中の行動をチェックして濃厚接触者のみPCR検査したみたいです。
    コロナが流行り出した時からマスクの着用とアルコール消毒をやっていたのでそれが良かったのかな?🤣

    知らぬうちに感染していて周りにうつしてしまうのが1番怖いですよね😭😭😭
    はなさんの行動は正しいと思います‼︎‼︎
    コロナのことなんとも思ってない人たちもいるので恐ろしいです😭そういう人たちが感染を広げてしまうんでしょうね😭😭😭

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    ご親切に回答いただいて本当にありがとうございます😊
    保健所の指導が入るんですね、それなら消毒作業は必須ですね。
    ちょっと安心しました。

    発熱しなければ正直わかりませんから、感染から1週間経過してても不思議じゃないですよね。
    それでも1人も感染しなかったのは凄いですね✨
    やはりマスクと手指消毒は大事なんですね。

    我が家から万が一誰かに移すことがあったら申し訳なさすぎるので、ひたすら自粛しようと思います😭

    • 8月2日
deleted user

5月に主人の会社でコロナの陽性者が出て、会社は休業となり消毒が入りました。
うちも濃厚接触者ではないですが、入り口は一つなのでもしものことを考えて、私たち家族も2週間自宅待機、子供は幼稚園に連絡してお休みしました!

逆に考えてみてはどうですかる??
一緒に遊ぶ相手だったらどう思いますか??
嫌じゃないですか??