※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ♡
子育て・グッズ

3歳の娘が便秘気味で、浣腸をしてうんちを出しているが、毎回出ない。浣腸を続けるべきか、自力で出す力をつけるべきか悩んでいる。出かける前にうんちが心配。

3歳の娘のうんち。
便秘気味だったのが最近2日に1かいはでるようになったのですが、、、

うんちしたいとなってから毎回なかなか出ない。
なのでうんちのたびに浣腸して出してます。

今もうんちしたいとなってからでなくて、痺れを切らして浣腸をしようとしてますが、、、

うんちのたびに毎回浣腸ってよくないのですかね?自分で出す力を養うためにも浣腸せず、頑張ってもらう方がいいのかな??


今日は予定ないからいいけど、出かける前にうんちになるといつまでたっても出かけられない。。

コメント

もも

うちの娘はひどい便秘で、1週間でない時は病院に行って浣腸してもらってます💦
普段は処方された薬を朝晩飲んでいて、それでも出す時はなかなか出ません😥
薬を処方してもらった時、一緒に浣腸も貰いましたが、癖になって浣腸無しで出せなくなるので、1週間とか出なくて本当にどうしようも無い時にしか使わないでくださいと言われました💦
うちの子は便を柔らかくする薬を出してもらったので、小児科で相談してみてはどうでしょう?

  • チョコ♡

    チョコ♡

    そうなんですね!!
    子供の便秘、ほんと嫌になりますよね、、、

    1週間とか出なかった時は病院に行って薬などもらったのですが、今は2日に1回、たまに連日便意を催すのでウンチが硬いとかはないんですよね、、下剤はあるのでこのまま夜まででなければ飲ませようかな。。。
    さっさと浣腸したい気持ちを抑えて、自分で出してもらうように頑張ってもらいます( i _ i )

    • 8月1日