
10ヶ月の赤ちゃんが抱っこでしか寝ない悩みです。お昼寝も夜も抱っこしないと寝ない状況で、他の方の経験を知りたいです。将来は抱っこなしで寝てくれるでしょうか?
もうすぐ10ヶ月ですが
寝るときは抱っこでしか寝ません😭
7ヶ月ぐらいからだっこでしか寝なくなりました😭
お昼寝も夜もです。
お昼寝は遊んでると少しぐずぐずになりけどあそぶ。
なので寝室いってだっこしてるとすぐ寝る。
夜はおっぱい飲んで豆電球にして布団に寝かせようとすると近くの扇風機とかコンセントの知覚とかいって遊びだします。
なのでだっこしてゆらゆらしてると、早いときは10ぷん、長いときは1時間して寝ます。
もう少し大きくなったらだっこじゃなくても寝てくれますかね??
一緒の方とかいらっしゃいますか??
- ままま(5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ抱っこ紐して寝かせてまーす笑
夜もセルフ行けるかなぁと思って寝転がすけど
コロコロ転がってつかまり立ちしたり、遊び出すし、抱っこ紐する方がすぐ寝るのでしちゃいます😅

ママリ
もうすぐ9ヶ月なんですがうちの子も同じです😭
二の腕が千切れそうになりますよね💦
トントンで寝かせたくて置いてみるけど、すぐ寝返りしてどっか行っちゃいます🤣逃げれないように囲ったらギャン泣きするし...
最近は旦那に抱っこ押し付けてます笑
-
ままま
コメントありがとうございます😊
うちと一緒です!!
逃げちゃいますー😭!
うちは旦那だとギャン泣きなので押し付けたいけど、、🤣笑笑- 8月5日
-
ママリ
逃げちゃいますよね😭
うちも旦那だとギャン泣きなんですが、大体途中で諦めて寝ますよ🤣笑- 8月5日
-
ままま
やっぱりギャン泣きですよねー🤣
寝るんですが、私が泣き声に我慢できなくて行っちゃいます😭!- 8月6日
ままま
コメントありがとうございます😊
トントンでしよーとするとつかまり立ちしますよねー😭!
ありがとうございます(^^)
退会ユーザー
抱っこだけだと重すぎて無理なので抱っこ紐してます🤣
セルフで寝て欲しいですね、、