
夏場はプール遊びの日にはシャワーはなく、暑くなると午前中に遊んでからシャワーをしてお昼ごはんを食べる流れです。認可外の10人クラスの保育園で一般的なことでしょうか。
些細な質問なのですが、お子さんが通われている保育園でシャワーってしてくれますか?
うちの子が通ってる園では暑くなってきたらシャワーをしてくれます。午前中お外や室内で思いっきり遊んでシャワーで汗流してそこからお昼ごはんという流れみたいです。プール遊びの日はシャワーはしません。
大体の保育園は夏場はプール遊びすると思うのですが、私自身シャワーって聞いたことないので一般的なのかな?と疑問に思い質問です。
ちなみに1クラス10人くらいの認可外です。
保育園あるあるなのでしょうか。認可外あるあるなのかな?🤔✨
- はちぼう(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あーちゃん
うちも少人数認可外です!
夏や汚れたときはシャワー浴びてるみたいです😊

tma
これから汗をかくので、シャワーで汗を流すことがあるとお知らせでありました!
公立の保育園です
-
はちぼう
コメントありがとうございます😊
やっぱり認可でもシャワーあるんですね✨- 8月1日
はちぼう
コメントありがとうございます😊
まったく同じですね✨